ラグビー部リレー日記

面談を終えて

投稿日時:2017/03/07(火) 21:29

 日々チームを支えてくれているあやのちゃんからバトンを受け取りました副将の樋口です。Voiceでも記事を書かせていただいたので、最近思うところを書きたいと思います。
 
 今シーズンが始まって早くも一カ月がたった。首脳陣では、昨シーズンの振り返りと今シーズンの課題の共有のため行っていた面談が先日一区切りついたところだ。各部員と改めて話して思うのは、それぞれに様々なことを考え自分なりに真摯にラグビーと向き合おうとしているということだ。自分の課題をしっかりと捉え、これからどうしていきたいのかビジョンを持っているということがよく分かった。同時に、自分のリーダーとしての責任も痛感する。彼らの熱い気持ちに応えることを行動として示していかなければならない。ただそれは、すべてを上から指示するということではなくむしろチームとしての方向性をしっかりと示し、彼らのラグビーへのモチベーションを発揮できるようにしていくことであろう。
 緊張感や規律、ただそれだけではなく楽しさも重要な要素だと思う。そしてラグビーにおける楽しさとは、誰かに与えられえるものではなく自分で考え行動していくことにあるはずだ。それぞれが考えをもっているからこそ別々の方向を向くのでなく、一つのまとまったチームを皆で作り上げていきたいと強く感じた。

次はバックローの後輩であり、いい意味でネジの外れている中須くんに回したいと思います。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年2月

<<前月翌月>>
2025/02/26(水) 11:19
シャア・アズナブル
2025/02/24(月) 23:17
真の受験生応援企画
2025/02/24(月) 08:32
世間体
2025/02/20(木) 23:30
TAKE YOUR SHOT
2025/02/16(日) 22:32
ポケ問のすゝめ
2025/02/14(金) 15:23
パスタのすすめ
2025/02/10(月) 22:45
いんとろ

アーカイブ