ラグビー部リレー日記

2ヶ月経って

投稿日時:2017/04/12(水) 21:03

最近一緒にプレーすることが多く、やっぱり頼りになると感じさせてくれる三浦さんからバトンを受け取りました河合です。

2月から新シーズンが始まりはや2ヶ月が経ち、今感じていることを書いていこうかと思います。

現在スタンドオフとしてプレーをしているのですが、やはりこのポジションは難しいと感じさせられました。なぜかと言われると、自分のプレー1つでいい意味でも悪い意味でも流れを変えられるからです。
よくスタンドオフは司令塔と言われるようにゲームメイクの柱となります。いいプレーが出来れば試合の流れも良くなるでしょう。しかし、悪いプレーをすれば流れが悪くなります。

先日試合形式の練習があった際、自分の判断ミスなどが多くチームの流れを悪くしてしまいました。
では、なぜそのミスが起きたのか。単純に技術が足りなかった面もありますし、味方とのコミュニケーション不足など様々な理由が挙げれます。
試合をコントロールすべきスタンドオフのミスはやはり少なくしていかなくてはいけないと痛感させられました。

今回出てきた多くの反省点をこれからの試合に活かしていければと思います。

駄文お読みいただきありがとうございます。
次は会話のなかに独特な表現を使ったりする3年の望月さんにバトンを回します。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年5月

<<前月翌月>>
2022/05/28(土) 20:02
野獣さ
2022/05/26(木) 18:27
駒場の土
2022/05/23(月) 17:03
新歓
2022/05/21(土) 20:02
俺らは今なんだよ!!
2022/05/18(水) 15:14
166cmの巨人
2022/05/16(月) 20:33
アメフトとラグビー
2022/05/14(土) 16:54
孤独
2022/05/12(木) 14:30
決意!
2022/05/08(日) 16:32
愛を込めて花束を
2022/05/08(日) 11:07
ボカロのすすめ
2022/05/02(月) 22:41
睡眠こそ至福

アーカイブ

ブログ最新記事