ラグビー部リレー日記

コンタクトプレーへの験担ぎ

投稿日時:2019/07/04(木) 16:47

出会いは幼稚園までさかのぼる、縁の深い北野からバトンを受け取った3年の吉村です。

前回のリレー日記ではコンタクトプレーにおける吉村メソッドを書かせていただきました。今回は自分がコンタクトに対して験担ぎのようなもので行っていることについて書かせてもらいます。

自分が最近になって初めて気づいたことなのですが、自分がなぜコンタクトが好きなのか考えてみたらその理由はコンタクトした時の高揚感でした。ナイスタックルをした時の周りの歓声もこれを駆り立てます。この時はテンション、アドレナリン共にMAXになります。
チームメートには申し訳ないのですが、ノーコンタクトの練習でも熱中しすぎると勝手にこの高揚感を求めて、タックルをしてしまうことがあります。
アドレナリン分泌は同じレベルでは飽きたらなくて、もっともっとと追い求め危険を伴ってしまうそうです。
その通りで、自分は何回も脳震盪を起こしてしまいました。
しかしながら、高い興奮は恐怖心をなくし、闘争心を高めてくれます。相手に弱気な表情など絶対見せたくない。果敢にぶつかっていきたいです。


次は自分の勝負にかけるこだわりなのですが、僕の下着は全部赤色です(笑)
先日、大学の授業で資料を調べていると、ふと面白い記事を見つけました。その内容は「赤色が人間に与える効果」について書かれていました。赤という色が人間を積極的にさせ、さらにアドレナリン、闘志を与えるそうです。実際に東洋医学によると、人の気が出入りするチャクラと呼ばれる7つのスポットがあるのですが、「生きる力」を表す第1チャクラに対応する色が赤なのです。このように赤色は自分にとっては身体的パフォーマンスを上げてくれているものだと思い込むようにしてます。

春シーズンは故障続きで練習にあまり参加できなかったですが、春シーズンの最終戦である九大戦では熱いプレーで完全復活をアピールしたいと思います。

今回も稚拙な文章となってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

次は異色の入部をするくらいラグビー好きな1年の五島にバトンを渡します。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年11月

<<前月翌月>>
2022/11/30(水) 18:51
18年の財産
2022/11/29(火) 13:40
手をつなぎながら/私は私
2022/11/26(土) 23:42
進学選択のすすめ
2022/11/25(金) 12:29
粋な店 粋
2022/11/22(火) 21:00
可愛い方言ランキング1位
2022/11/20(日) 23:50
言葉の悪戯
2022/11/18(金) 18:26
素敵な予感
2022/11/16(水) 15:39
運動会のなかまたち
2022/11/14(月) 15:43
専用
2022/11/13(日) 10:41
囲碁で何学んでん
2022/11/09(水) 15:42
ラグビーは闘球じゃない!
2022/11/07(月) 15:55
最近のこと
2022/11/05(土) 22:20
「もちろん好きさ」「今やろうと思ってたところ!」
2022/11/02(水) 19:36
リレー日記です!

アーカイブ

ブログ最新記事