ラグビー部リレー日記

頭を打って考えたこと

投稿日時:2021/07/04(日) 23:48

ノリの軽さとハートの熱さが同期でも1番な北野からバトンをもらいました、4年の齋藤です。彼は普段は一発ギャグとかモノボケの悪ノリをしょっちゅう繰り広げてますが、やる時はめっちゃ真面目で頼れる男です。







はじめに更新が遅くなってしまいすみません。紹介でもありましたように、僕はこないだの試合で脳震盪をしてしまい、バタバタして失念しておりました。担架で運んでくれたり、いろいろ手配してくれた部の方々には感謝しています。病院まで着いてきてくれた永山もありがとう。また両親にはzoomで観てるところをびっくりさせてしまい、おまけに東京までお迎えさせてしまいました、心配かけてすみません。







今回の脳震盪は、既往歴もあってこれまでとは事情が違い、まだ今後のプレーの目処はわからない状況です。もしプレーができなくなったらってことを考えた時、自分が部にいる存在意義とか価値が唐突にわからなくなりました。部の仲間と一緒にいるのは楽しいのですが、今年の部の目標に対して自分が何かできるかと考えると途端にイメージがぼやけてしまいます。今年はFWリーダーをやりたいといってシーズンに臨んだのに、練習を見学している今はチームに貢献できてる実感が無くなってしまいました。今までいかに、単にプレーする以上にできることを考えられていなかったか痛感しました。




 

考えると、去年のシーズン頭は競争意識に燃えていて、良くも悪くも自分にフォーカスが向いていましたが、その意識が最高学年になってからもいまいち抜けきってなかったように思います。北野も書いてますが、最高学年としてチームを引っ張る立場の以上、他のメンバーに対してもっと働きかけるムーブメントを起こさないといけません。練習中の取り組みや声かけもそうだし、生活習慣やトレーニング、部のルールなど、日々の行動から質を高めて、後輩たちの手本になる必要があります。これは多分僕に限らず四年生に言えることで、今は杉浦や甲斐のキャプテンシーに頼ってる部分があると思います。四年全体がもっとプラスアルファでやることをやって、チームを盛り上げよう。







それと下級生は、僕がそうだったように、自分のことに精一杯な場合もあると思います。それこそ未経験だったとしたら、毎日のラグビーの練習の復習で手一杯でしょう。まずは自分のことにしっかりフォーカスを当てて、練習で成長できるよう頑張るのが自分にもチームにもいい効果をもたらすと思います。現状では栄養やS&C、メディカルなど各部門でスタッフさんがいいサポートをしてくれてきますが、それをプレーヤーがフルに活かせているでしょうか?トレーニングや栄養、睡眠は練習と同じように大切な要素なので、その辺の基本的な部分がしっかりできるようスタンダードを一度見つめ直そう。今の飯の量で身体はデカくなるのか?トレーニングは足りているのか?試合に出て活躍するのに必要なことを考え、少しでも日々の活動を向上させるのが目標達成に必要なことだと思います。練習もトレーニングもできていない僕がいうのも烏滸がましいですが、明学を倒すって目標をもっかい思い出して、ひとまず春シーズンの試合を勝って締められるように頑張っていきましょう!











最後までお読みいただきありがとうございました。次は常にクールな一年の平川にバトンを回します。彼は毎練習後欠かさずブロンコを走り、他の部員をしばしば苦行に誘うことから一部で「死神」と呼ばれ恐れられています。僕はこないだの都立大戦はリザーブだったのですが、試合直後にブロンコに誘われて戦慄しました。DLに入ってしまったので、いよいよ彼とのブロンコライフが始まりそうでいまびびっています。


 

 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2021年9月

<<前月翌月>>
2021/09/28(火) 22:09
今目の前のこと
2021/09/25(土) 18:30
二点差
2021/09/22(水) 16:55
趣味
2021/09/20(月) 18:45
燃える抱負とモデルロールのはなし
2021/09/18(土) 22:00
ひとごと
2021/09/16(木) 08:38
トモダチ
2021/09/12(日) 22:00
目標を達成するために
2021/09/10(金) 11:37
意識の変化
2021/09/08(水) 18:45
Take It Back!!
2021/09/06(月) 18:00
自分である理由
2021/09/04(土) 16:32
フェンシング
2021/09/02(木) 11:11
高い目標、高い壁

アーカイブ

ブログ最新記事