ラグビー部リレー日記

ラグビーをする理由

投稿日時:2016/03/07(月) 22:25

俊足で鳴らせる同期の荒木からバトンを受け取りました、新二年の太田です。
 
 自分は昨年3ヶ月程休部し、今年1月のシーズン始めに復帰した。休部している間、いろいろなことを考えた。ラグビーに対する姿勢について話すことなど滅多にないので、今回は、自分が休部中に考えたことを、リレー日記の場を借りて少し書きたいと思う。
 
 自分はなぜラグビーをするのか。休部中、毎日考えた。というより、考えずにはいられなかった。考えまいとしても、勝手に思考が始まってしまう。体を鍛えるため、仲間を得るため、アイデンティティを得るため。もちろんそれらは理由のひとつではあるだろうが、自分が求めているのはそんな表向きの、響きの良い答えではなかったように思う。自分はなぜラグビーをするのか。長い時間考えても明確な答えは出なかった。しかしある時ふと、それが答えなんじゃないか、という風に思った。つまり、何か具体的な目的があってそのためにラグビーをするのではなく、必死にラグビーをするなかで、若しくはした後で、その意義が見つかるのではないか、と考えた。とにかく今、目の前にあるラグビーに懸命に取り組むことが、自分にとって大事なのだと思う。
 
 現在のところ、自分の中でちゃんと整理できていることはこのくらいしかない。ひどく短く、しかもとりとめの無い読みにくい文章になってしまったこと、ご容赦いただきたい。ラグビーに対する自分の向き合い方に変化が生じたり、ラグビーをする理由について新しく整理がついたことがあれば、またここに記したいと思う。
 
 次は、DT(Development Team)の一員として増量に取り組む、見るからに優しいオーラを放つ、新3年の平田さんにバトンを回そうと思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2024年9月

<<前月翌月>>
2024/09/30(月) 19:00
木村デイビス泰志
2024/09/27(金) 15:30
くるま
2024/09/24(火) 19:53
秋の夜を散歩したい。
2024/09/21(土) 21:35
愉快な髪型
2024/09/17(火) 23:41
キャラ変
2024/09/16(月) 15:59
先生
2024/09/14(土) 23:48
読書のすゝめ
2024/09/12(木) 13:22
意識低い系
2024/09/10(火) 23:01
おいでシャンプー
2024/09/08(日) 22:05
夏の終わり、秋の始まり
2024/09/06(金) 22:20
やっぱスポーツっていいな
2024/09/05(木) 21:54
ランキング
2024/09/04(水) 05:54
パスタ

アーカイブ