ラグビー部リレー日記
恩師
投稿日時:2019/04/15(月) 23:18
ほぼルームシェアをしている津田から受け取りました。3年生の前原です。
私はこれまでの人生、教師と理想的で良好な関係を築いたことは殆ど無い。それは私がよく学校をサボったり、課題を出さなかったり、授業態度が悪かったりするようなところにあると思う。しかしそんな私に、ラグビーを大学でも続けたいと思わせてくれた恩師がいる。
高校1年生の頃、ラグビー部の副顧問をつとめていた、中西先生という大学卒業したての新任教師(正確にはこの時には教員試験に合格していないため講師)だ。彼は愛知の名門春日丘高校で2年次はWTB、3年次はNo8としてオール愛知に選出され、その後中京大に進んでラグビーを続けた。高1の4月、175cm54kgだった私には、彼はとても大きく見え、目標になどなり得るべくもない、何か別の生き物のような感覚だった。
入部当初、我が一宮高校ラグビー部は部員不足のため、尾西高校と合同チームを組んでいた。1年間公式戦で一度も勝てなかった、そんな弱小チームだった。そんなチームに就任した彼は、入部したての私たち1年生12人に本気の眼差しで「お前らを花園に連れて行く。」と語った。そんな熱い心を持つ先生だった。
私は高1のはじめ、よく部活をサボった。入部動機も、当初予定していたサッカー部に嫌いな先輩がいたからという消極的な理由であった。部員数はたったの18人だったがそこでもレギュラーになれず、腐っていた。上手くなろうとか、強くなろうとかいう向上心も無かった。正直ラグビーが好きでは無かったし本気で辞めるつもりでいた。練習も適当にこなすだけ、怒られなければいいやという気持ちで過ごしていた。しかしある日のタックル練習で私がN先輩にビッグタックルをかましたとき、中西先生が「お前すげえな。あんなタックル今まで見たことねえよ。」と言ってくれた。それがやけに頭に残って、その日の練習では自分でも信じられないくらいタックルが決まった。その日から自分の中で何かがちょっと変わった気がした。
次の試合、当然ベンチスタートだった私は後半からの出場となった。それまでの試合では何をすればいいのかも分からなかった。いざ出場の時が来ると、ずっと頭に残っていた中西先生の言葉が後押しとなり何発もタックルを決めることができた。自分でもビックリするくらいの出来だった。
次の日、試合反省ミーティングが視聴覚室で行われた。そこで彼は、まだレギュラーにもなってない私を指差して、チームに対し「こんなすげえタックルする奴オール愛知でも見たことねえよ。こんな凄い奴と一緒にプレー出来ることを誇りに思え。」と言った。勿論真意では無かっただろうが当時の私にはとても励みになる言葉だった。もっと頑張りたい、もっと上手くなりたいと初めて思えた。そして、中西先生に認めて欲しいという感情が私を駆り立てるようになった。彼は腐りかけて精神的に向上心のない馬鹿者に光を与えてくれたのだ。
彼は1年で違う高校に転任してしまったが、その後も厳しい練習への原動力はそこにあった。彼が持つ高校と試合をするときはいつも以上に燃えた。そんなことからいつのまにかラグビーが大好きになっていた。
高3の引退試合の相手は、奇しくも彼の持つ高校だった。成長した姿を見せたい一心で我武者羅に戦った。彼と同じNo8のポジションで、副将としての意地もあり3トライをあげた。試合後挨拶に伺うと、「強えな。」と一言。涙が溢れて止まらなかった。そして、「大学でも続けろよ。」と。私は頷いた。私は今彼との約束を果たすため東大ラグビー部にいる。そして、彼はいつしか目標となっていた。4年間を終え卒業した時に、彼を超えたと胸を張って言えるように。
彼から学んだことは多すぎて書ききれないが、高校までなんの努力もしてこなかった私に努力の大切さを教えてくれた。そして、この人について行きたい、この人に認められたいという存在が人間の成長にとっていかに大事かを教えてくれた。私もいつか誰かに、そんな形で影響を与えられるような人間になりたい。柄にもなく真面目な文章ですみません。
次はドゥッシャー吉村の芸名で活動し、脳天破壊芸で一世を風靡した吉村に渡します。
私はこれまでの人生、教師と理想的で良好な関係を築いたことは殆ど無い。それは私がよく学校をサボったり、課題を出さなかったり、授業態度が悪かったりするようなところにあると思う。しかしそんな私に、ラグビーを大学でも続けたいと思わせてくれた恩師がいる。
高校1年生の頃、ラグビー部の副顧問をつとめていた、中西先生という大学卒業したての新任教師(正確にはこの時には教員試験に合格していないため講師)だ。彼は愛知の名門春日丘高校で2年次はWTB、3年次はNo8としてオール愛知に選出され、その後中京大に進んでラグビーを続けた。高1の4月、175cm54kgだった私には、彼はとても大きく見え、目標になどなり得るべくもない、何か別の生き物のような感覚だった。
入部当初、我が一宮高校ラグビー部は部員不足のため、尾西高校と合同チームを組んでいた。1年間公式戦で一度も勝てなかった、そんな弱小チームだった。そんなチームに就任した彼は、入部したての私たち1年生12人に本気の眼差しで「お前らを花園に連れて行く。」と語った。そんな熱い心を持つ先生だった。
私は高1のはじめ、よく部活をサボった。入部動機も、当初予定していたサッカー部に嫌いな先輩がいたからという消極的な理由であった。部員数はたったの18人だったがそこでもレギュラーになれず、腐っていた。上手くなろうとか、強くなろうとかいう向上心も無かった。正直ラグビーが好きでは無かったし本気で辞めるつもりでいた。練習も適当にこなすだけ、怒られなければいいやという気持ちで過ごしていた。しかしある日のタックル練習で私がN先輩にビッグタックルをかましたとき、中西先生が「お前すげえな。あんなタックル今まで見たことねえよ。」と言ってくれた。それがやけに頭に残って、その日の練習では自分でも信じられないくらいタックルが決まった。その日から自分の中で何かがちょっと変わった気がした。
次の試合、当然ベンチスタートだった私は後半からの出場となった。それまでの試合では何をすればいいのかも分からなかった。いざ出場の時が来ると、ずっと頭に残っていた中西先生の言葉が後押しとなり何発もタックルを決めることができた。自分でもビックリするくらいの出来だった。
次の日、試合反省ミーティングが視聴覚室で行われた。そこで彼は、まだレギュラーにもなってない私を指差して、チームに対し「こんなすげえタックルする奴オール愛知でも見たことねえよ。こんな凄い奴と一緒にプレー出来ることを誇りに思え。」と言った。勿論真意では無かっただろうが当時の私にはとても励みになる言葉だった。もっと頑張りたい、もっと上手くなりたいと初めて思えた。そして、中西先生に認めて欲しいという感情が私を駆り立てるようになった。彼は腐りかけて精神的に向上心のない馬鹿者に光を与えてくれたのだ。
彼は1年で違う高校に転任してしまったが、その後も厳しい練習への原動力はそこにあった。彼が持つ高校と試合をするときはいつも以上に燃えた。そんなことからいつのまにかラグビーが大好きになっていた。
高3の引退試合の相手は、奇しくも彼の持つ高校だった。成長した姿を見せたい一心で我武者羅に戦った。彼と同じNo8のポジションで、副将としての意地もあり3トライをあげた。試合後挨拶に伺うと、「強えな。」と一言。涙が溢れて止まらなかった。そして、「大学でも続けろよ。」と。私は頷いた。私は今彼との約束を果たすため東大ラグビー部にいる。そして、彼はいつしか目標となっていた。4年間を終え卒業した時に、彼を超えたと胸を張って言えるように。
彼から学んだことは多すぎて書ききれないが、高校までなんの努力もしてこなかった私に努力の大切さを教えてくれた。そして、この人について行きたい、この人に認められたいという存在が人間の成長にとっていかに大事かを教えてくれた。私もいつか誰かに、そんな形で影響を与えられるような人間になりたい。柄にもなく真面目な文章ですみません。
次はドゥッシャー吉村の芸名で活動し、脳天破壊芸で一世を風靡した吉村に渡します。
この記事を書いたメンバー
2018年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 〇〇ちゃん (10/31 23:34)
- 横浜優勝 (10/30 23:11)
- 漢方のすすめ (10/29 18:15)
- FREEDOM (10/29 06:11)
- Vote (10/24 18:22)
- 立体感 (10/17 16:24)
- 4年生になったけど文才が欲しい (10/15 19:00)
- 家 (10/12 18:23)
- 未来予想図 (10/11 09:00)
- 僕は鎌ヶ谷市民です。 (10/08 22:10)
- 銭湯民族 (10/06 19:10)
- 食欲の秋 (10/03 22:08)
- 体重増やします (10/03 08:30)
- 木村デイビス泰志 (09/30 19:00)
- くるま (09/27 15:30)
- 秋の夜を散歩したい。 (09/24 19:53)
- 愉快な髪型 (09/21 21:35)
- キャラ変 (09/17 23:41)
- 先生 (09/16 15:59)
- 読書のすゝめ (09/14 23:48)
コメント