ラグビー部リレー日記

friend park

投稿日時:2016/07/30(土) 20:26

 いつも明るい1年生マネージャーの大平さんからバトンを受け取りました、4年の大畑です。
彼女の紹介にもあった通り、実は先日練習中に鼻を骨折してしまいました。鼻骨整復手術の恐ろしさは最近井上君がリレー日記で語ってくれた通りです。手術自体はなかなかしんどかったですが、女医さんの腕前もあってか鼻の形は怪我する前よりもむしろ良くなった気もします。そんなわけでしばらく練習から離脱することになってしまったので、今日は怪我人たちのトレーニングについて書こうと思います。

 怪我人たちのトレーニングは通称「friend park」と呼ばれ、様々なトレーニング器具を使いサーキット形式で行われます。friend parkというと楽しそうに聞こえますが、内容はかなりtoughです。僕が今一番苦戦しているのはバトルロープを使ったトレーニング(太くて重い綱をひたすら振る)です。今はすぐにばててしまってますが、とりあえず40秒間全力で振れるように頑張ろうと思います。
重要な時期に怪我をしてしまいましたが、幸いにも手足は自由に動くので、この機会にフィジカルとフィットネスをさらに鍛えて対抗戦に挑みたいと思います。

 最後までお読みいただきありがとうございました。次のリレー日記は、(たしか)同じ鼻骨骨折経験者の3年の岡本に回したいと思います。

 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年12月

<<前月翌月>>
2022/12/23(金) 16:10
Wonderwall
2022/12/22(木) 18:30
誇り
2022/12/21(水) 17:21
彩り
2022/12/20(火) 17:19
綾織なす華やかなりし日々
2022/12/19(月) 16:30
幸せな地獄
2022/12/18(日) 20:57
かっぱえびせん
2022/12/17(土) 18:40
ありがとうございました。
2022/12/16(金) 18:00
「伝える」
2022/12/15(木) 12:30
少年は戦士になる
2022/12/14(水) 13:00
10+α
2022/12/13(火) 17:00
わたしの置かれた場所
2022/12/12(月) 17:50
ラグビーを楽しむ
2022/12/11(日) 17:38
部活動をするということ
2022/12/10(土) 19:00
深み
2022/12/09(金) 15:30
挫折、そして超克
2022/12/08(木) 17:22
羅針盤
2022/12/07(水) 19:01
過信すること
2022/12/06(火) 19:18
ピンチとチャンスは漢の花道
2022/12/05(月) 16:16
ぶのぶぶん
2022/12/04(日) 19:00
感情の財産
2022/12/03(土) 19:00
瀬をはやみ
2022/12/02(金) 18:52
皆さんへ
2022/12/01(木) 15:11
おつかれさま

アーカイブ