ラグビー部リレー日記

ドライブ

投稿日時:2017/10/27(金) 22:22

   いつも申し訳なさそうな笑顔でチームをほっこりとさせてくれる1年のはっしゅんこと服部からバトンを受け取りました、パワフルなプレーでチームを盛り上げる3年の浦山です。最近教習所に通い始めたので運転の話をしたいと思います。

   実は僕は中学の頃アメリカに住んでいたので、そこでオートマの免許を取って合法的に運転をしたことがあります。アメリカでは16歳で免許が取れるのですが、16歳で取れるだけあってとても簡単(ちょろ)いです。4時間ぐらい座学をしてペーパーテストを受ければ仮免許、家で勝手に練習したら実技試験を受けて免許取得です。教官も自由奔放で、路上教習中に教官に言われた通りの道に行ったら教官の家について教官が忘れ物を取りに行ったこともあります。また、アメリカのハイウェイは物凄く広くて空いているのでマリオカートみたいで気分爽快です。楽しい思い出しかありません。
   対照的に日本での免許取得はハードモードです。踏めない半クラ、覚えられない手順、エンストギリギリの車の揺れに対して車の揺れ以上に揺れてくる教官…など数多の障壁が立ちはだかります。果たして浦山は免許を取れるのか。

   誰も興味がないと思いますが、稚拙な文章をお読みいただきありがとうございます。次は教習所で女の子をナンパしてうつつを抜かしている、同期の藤平にバトンを渡したいと思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2023年12月

<<前月翌月>>
2023/12/23(土) 14:30
モノトーン / カラフル
2023/12/20(水) 20:49
We are all just prisoners here, of our own device
2023/12/18(月) 12:03
勝ちと価値
2023/12/15(金) 16:41
克己
2023/12/14(木) 16:19
広き宇内に雄飛せん
2023/12/11(月) 12:37
一つかみの砂金
2023/12/07(木) 17:00
乳幼児VS高校球児VSキュアブラック
2023/12/05(火) 16:30
感情の記憶
2023/12/03(日) 20:20
弥生人生活

アーカイブ

ブログ最新記事