- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 神のみぞ知る
受験生応援企画
神のみぞ知る
投稿日時:2025/02/24(月) 00:41
一浪を経て現在目一杯ラグビーを楽しんでいる河村からバトンを受け取りました、湊です。本当はトリは野村が飾る予定だったのですが、僕がテスト前に書くのは嫌だと駄々を捏ねたので順番を変わってもらうことになりました。ノムさん、ありがとう。
最後なので河村の期待通り熱い"タックル"をかましましょうか。
浪人していたと言うとたびたび驚かれるほどに若々しさのある僕ですが、一度受験に失敗し、1浪を経てから東大に入学しています。というわけで2回も東大受験を経験しているのですが、2回とも受験前に妙な高揚感があったのを覚えています。やっと受験勉強から解放されるんだ、という嬉しさが、失敗できない緊張感と相まって妙なハイテンションでした。これを読んでいる受験生に伝えたいのは、本番は今までに体験したことのない精神状態で試験を受けるかもしれないということです。それが普通なんだと捉えて、どんな精神状態でも落ち着いて試験を受けましょう。
もし、試験を直前に控えて不安でどうしようもなくなっている人がいるなら、視野を広げることをお勧めします。緊張すると、どうしても目の前の試験だけに集中して視野が狭くなってしまいがちです。同じように不安を抱える東大受験生が数千人いることを考えれば、少しは落ち着くかもしれません。もう少し視野を広げてみましょうか。世界スケール、宇宙スケールで考えたら明日の受験のことなんてちっぽけなことに思えて落ち着いてきませんか?それでもだめならもう少し視野を広げてみましょう。神の視点に立ってください。おすすめはカルヴァン派の思想です。カルヴァンが唱えた予定説によれば、魂の救済(天国に行けるかどうか)はあらかじめ神によって決められている、らしいです。受験の結果だってもう神が決めてます、たぶん。じゃあもう何をやっても無駄だと諦めてはいけません。カルヴァン派の信徒たちは、善行をしなくなったわけではなく、自分が天国に行くと決まっているという確信を得るために良い行いをしたらしいです。あなたも最後まで勉強を頑張りましょう。意外とそういうところで最後にチェックした知識が出たりするんです。そして確信しましょう。「ああ、こんなに頑張っている私は、合格すると神がもう決めているはずだ」、と。どれだけ手応えが無くても、周りができてそうでも、数学0完でも、焦る必要も落ち込む必要もありません。神を信じましょう。
試験本番まで時間はありませんが、最大限の準備をしましょう。そしたらあとは受けるだけです。東大の教授が頑張って作った問題を信用してあげましょう。受験生の学力をきちんと測ってくれるはずです。堂々と測られに行ってきてください。
ここまでつらつらと書きましたが熱いタックルにはまだなってなさそうなので、一応最後に熱い一言をコピペしときます,
君の努力は必ず実を結ぶ!自分を信じて、最後まで全力で挑んでください!
では、駒場のグラウンドでお会いしましょう。
この記事を書いたメンバー
ブログ最新記事
- 神のみぞ知る (02/24 00:41)
- 大学生活は素晴らしいに違いない (02/21 23:51)
- あと少し、もう少し (02/18 18:22)
- カイジに学ぶ、大学受験の戦い方 (02/15 22:39)
- 理系こそ現代文! (02/12 21:11)
- 受験生へ (02/08 12:00)
- 東大受験志望 (02/05 16:44)
- nurture is above nature (02/03 07:00)
- 自信 (01/30 11:09)
- 十人十色 (01/28 10:31)
- 余裕 (02/24 22:31)
- 受験生応援!!📣📣 (02/21 16:34)
- 仮面のすゝめ (02/18 22:37)
- 浪人生講座 (02/13 07:05)
- 心配性な皆さんへ (02/12 20:39)
- 神経質になってしまう人へ (02/11 22:05)
- モーマンタイ (02/09 19:31)
- 自信 (02/08 09:25)
- 直前期の過ごし方 (01/22 17:22)
- 信じることが全て (01/16 19:16)
コメント