ラグビー部リレー日記

四年生

投稿日時:2020/11/12(木) 10:36





後輩に心を開くまで時間のかかる山口さんからバトンをもらいました今塩屋です。僕に心を開いているかはわかりませんが、とりあえず美味しいご飯に連れて行ってください。



今回のリレー日記では僕の今年最後の日記なので、特別企画で引退まであと数ヶ月の今の四年生一人一人へ思ってることを綴ろうと思います。



まずはスタッフ陣から



すずねさん  部内で一番僕の怪我を気にかけてくれる人でたくさんいるプレイヤー全員の怪我を把握していると考えるといつも凄いなと思う。



ともかさん 就活が終わったからか、最近キャピ度が増してきた。なんやかんやチームの雰囲気盛り上げてる。 



太田さん 部活ではスーパー出来る人として君臨している。が、実は僕と学科同期であり授業などでは助け合ったりしてる。



そもそもプレイヤーからするとスタッフの人達には感謝しかないです。いつもありがとうございます。



プレイヤー陣



山口さん 冒頭のやつ



矢野さん いっつもマイペースな人、と思いきややっぱ4年生になってチームを引っ張ろうと言う感じが伝わってくる。



宝さん 今の4年生の中で一番最初に話せるようになった人でいい人感がすごい。



拓郎さん 純粋な目をしているが、未だになにを考えているか分からない。



吉村さん 去年までいなかったので接する機会は少ないけど、今の吉村さんを見てると純粋にラグビーを楽しんでいるのが伝わってきてこっちも頑張ろうと思う。



前原さん 笑いにストイックで常に前原さんの周りには笑いが巻き起こってる。頭の中を覗いてみたい。



虎さん 一緒にいる時間が長くて先輩感はない。大体いつも変な事してるけどそんなお茶目なとこも好きです。



やまけんさん ゆるーいひと。僕が入部した時からずっと同じ髪型と眉毛。



倉上さん 1回だけ怒らせちゃったことあるけど、基本底なしに優しい。明るい。



松井さん 関西節を使いこなして笑いをおこし、ラグビー部内のダウンタウン的地位を築き上げている。



藤井さん やっぱり四頭筋がすごい。ちょこちょこわかりやすい習性がある。



と、こんな感じで書いて来たように僕は今の4年生が大好きなので残りのシーズンで今のチームに貢献できるよう頑張ります。



次はもはや人気者の野田にバトンを渡します。

 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年12月

<<前月翌月>>
2022/12/23(金) 16:10
Wonderwall
2022/12/22(木) 18:30
誇り
2022/12/21(水) 17:21
彩り
2022/12/20(火) 17:19
綾織なす華やかなりし日々
2022/12/19(月) 16:30
幸せな地獄
2022/12/18(日) 20:57
かっぱえびせん
2022/12/17(土) 18:40
ありがとうございました。
2022/12/16(金) 18:00
「伝える」
2022/12/15(木) 12:30
少年は戦士になる
2022/12/14(水) 13:00
10+α
2022/12/13(火) 17:00
わたしの置かれた場所
2022/12/12(月) 17:50
ラグビーを楽しむ
2022/12/11(日) 17:38
部活動をするということ
2022/12/10(土) 19:00
深み
2022/12/09(金) 15:30
挫折、そして超克
2022/12/08(木) 17:22
羅針盤
2022/12/07(水) 19:01
過信すること
2022/12/06(火) 19:18
ピンチとチャンスは漢の花道
2022/12/05(月) 16:16
ぶのぶぶん
2022/12/04(日) 19:00
感情の財産
2022/12/03(土) 19:00
瀬をはやみ
2022/12/02(金) 18:52
皆さんへ
2022/12/01(木) 15:11
おつかれさま

アーカイブ