ラグビー部リレー日記

余暇

投稿日時:2023/06/08(木) 10:15

同期の宮田からバトンを受け取りました、2年の福元です。宮田が僕から聞く面白い話は僕が片桐や鷲頭から聞いたものがほとんどだと思うので2人に感謝して欲しいです。


先日物性化学の試験を受け、S1タームが終わりました。2年の必修は実験含めS1で終わるので、6月頭からとても暇な日々が続いています。まだ1週間ほどしか経っていませんが、1年生の頃切望していたはずの全休を持て余し、既に暇に飽きてきています。何人かの同期のように今年もう一度第二外国語の学習をするのもありだったのかなと思ってしまうぐらい暇です。しかし、後期課程に進学された3年生の方々が1年前とは比べ物にならない授業の数に忙殺されているのを見るとこの暇な時間を何か有効な形で活用したいなと思ったりもします。何をしたらいいのでしょうか。せっかくなのでこの機会に少し考えてみます。


①映画を見る
映画やドラマといった映像作品を見ることは好きなのですが、映画は一度にとられる時間が長く普段は中々見に行きづらいです。せっかく暇を持て余しているので一度は映画館に足を運びたいなと思っています。また、昔の作品の中にも見てみたいものがいくつかあるので見てみようと思います。先日同期の石割くんに勧められた「グレイテスト・ショーマン」も候補の一つに入れようと思います。

②本読む
恥ずかしながらここまでの人生であまり本に触れてきませんでした。そのせいか、このように文章を書かなければならない局面になると自分の語彙力のなさに嫌気がさします。また、僕に選択の余地があるのかどうかは不明ですが、迫り来る進学選択という前期教養最後のビッグイベントに向けて本を通じて思考を研ぎ澄ますのも悪くはないかなと思います。

③旅行に行く
日程的に実際に行けるかは分かりませんが行ってみたいです。一人で国内のいったことのない県に行ってみたいと思っています。おすすめの場所がある人は教えてください。もちろん同期で出かけるのもありだなと思いますが、その場合、再履修や盆踊りの練習で忙しそうな鷲頭くんは参加できないと思うので誘わないでおこうと思います。


他にも色々ありそうですがここに書くのはこのぐらいにしておきます。充実した時間が過ごせるといいなと思います。

次は3年の凛さんにバトンを渡します。凛さんはレフリーとして活躍されている傍ら勉学にも勤しんでいらっしゃり、文武両道を体現するすごい先輩です。勝手なイメージですが、凛さんは多趣味でラグビー部以外の時間も充実していそうだなあと思います。おすすめの余暇の過ごし方があったら教えてほしいです。

 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2024年12月

<<前月翌月>>
2024/12/28(土) 20:30
大好きなゼロヒャク
2024/12/27(金) 22:30
弱さと後悔に向き合って
2024/12/26(木) 20:00
文才が欲しかった
2024/12/24(火) 20:56
弱い虫
2024/12/23(月) 22:30
いらすとや final
2024/12/21(土) 18:18
Bench Press
2024/12/18(水) 20:07
容疑者Xの献身
2024/12/18(水) 12:46
桜咲く
2024/12/16(月) 18:41
前へ
2024/12/15(日) 03:25
出会い
2024/12/13(金) 16:51
心の命ずるままに
2024/12/11(水) 18:44
同期紹介
2024/12/10(火) 11:30
Passion
2024/12/09(月) 12:28
エリート意識を脱ぎ捨てた先にあった本当のラグビー
2024/12/07(土) 17:00
挑む 繋ぐ 信じる
2024/12/05(木) 17:38
後悔と決意
2024/12/04(水) 18:19
最後の挑戦
2024/12/02(月) 18:30

アーカイブ