ラグビー部リレー日記

Cool Runnings

投稿日時:2018/04/27(金) 14:37

  
♪み・ん・な 驚くかもね ジャマイカ生まれのボブスレーチーム♪

 野村湧メンバーからバトンを受け取りました、4年宮原です。野村くんは現在怪我で練習ができていませんが、そんな中でも外から大きな声で喝を入れて練習を引き締めてくれるありがたい存在です。感謝しています。

 冒頭に記したのは私の大好きな映画の一つ、「クール・ランニング」に登場する歌の一節です。3月29日の下條くんのリレー日記「映画のススメ」に触発されてこんな内容にしてみました。「クール・ランニング」は常夏の国・ジャマイカの若者4人が冬季オリンピックの種目であるボブスレーでメダルを獲得することを目指す、実話を基にした笑いあり感動ありの名作です。

 ジャマイカの気候では本番さながらの寒さを味わうことができません。ボブスレーに使うソリもありません。オリンピックに挑もうとする4人にはこのように次々に困難が立ちはだかります。しかし彼らは冷凍庫に入って寒さに耐える訓練をしたり、バスタブに入って練習したりと工夫して明るく前向きに困難を乗り越えていきます。

  “We’re different. People are always afraid of what’s different.”

 これは劇中の台詞です。
東大ラグビー部には運動能力が高い選手やラグビー経験の長い選手は少なく、学業との両立で時間的制約のある人が多いです。しかし、それを嘆くのではなく、所与の条件のもとでどうすれば目標に近づくことができるかを考えて全力で取り組み続けていくことに価値があり、その先に勝利があると信じています。

 東大のスタイルで、勝って、驚かせよう。
 
 次は、クールなランニングで魅せる三浦に回します。
  

コメント


私は九州大学ラグビーのOBです、
九大の大先輩(JRに勤務された)に宮原さんと縁があるのか?
会ったことはありませんが、宮原九州雄さんです、

Posted by 栗田 at 2018/05/08 19:54:58.536948+09 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2024年12月

<<前月翌月>>
2024/12/28(土) 20:30
大好きなゼロヒャク
2024/12/27(金) 22:30
弱さと後悔に向き合って
2024/12/26(木) 20:00
文才が欲しかった
2024/12/24(火) 20:56
弱い虫
2024/12/23(月) 22:30
いらすとや final
2024/12/21(土) 18:18
Bench Press
2024/12/18(水) 20:07
容疑者Xの献身
2024/12/18(水) 12:46
桜咲く
2024/12/16(月) 18:41
前へ
2024/12/15(日) 03:25
出会い
2024/12/13(金) 16:51
心の命ずるままに
2024/12/11(水) 18:44
同期紹介
2024/12/10(火) 11:30
Passion
2024/12/09(月) 12:28
エリート意識を脱ぎ捨てた先にあった本当のラグビー
2024/12/07(土) 17:00
挑む 繋ぐ 信じる
2024/12/05(木) 17:38
後悔と決意
2024/12/04(水) 18:19
最後の挑戦
2024/12/02(月) 18:30

アーカイブ

ブログ最新記事