ブログ 大村 凰介さんが書いた記事
男磨きはボディビルへ[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2025/11/25(火) 16:43
玉置先輩からバトンを受け取りました、1年の大村です。玉置先輩は面白くて、フィジカルが鬼強い一年全員の憧れの先輩です。みんな怪我からの、いち早くの復帰を心からお待ちしてます。生を実感しているかというご質問でしたが、実のところ自分でそんなことを言っていたのをすっかり忘れていて、最近はバイトなどで忙しくゾンビみたいな状態です。4月にそんな男磨きのマインドについて話していたかと思うと、あっという間のようであまり時間が経っていないように感じます。
今回は僕がなぜ男磨きにハマったかについてと、あとは男磨きしていたらハマったボディビルダーについて紹介します。女性の読者の方も温かい気持ちで読んでいただけると幸いです。話は僕が中学3年生の時に遡ります。忘れもしない7月25日。晩御飯を食べ終わった僕は、洗面台で自分のお腹を見て衝撃を受けました。腹が出っ張ってました。体重計に乗ると69.9kg。冷や汗が頬をつたりました。そして鏡を見て心に誓いました。絶対に70kgにはならない。そして10kg痩せると。そこからダイエットが始まりました。おやつを見て、食べるかどうか机に座って20分以上悩んでいたことは、一度や二度ではありません。そんなこんなで9ヶ月後、結果僕は12kg痩せました。その頃です、僕が男磨きのyoutube に触れ始めたのは。奇しくも、ダイエットという一種の男磨きを成功させた僕は男磨きの話にあまりに共感、理解できてしまい、その界隈にドップリつかりました。これが男磨きにハマった大まかな経緯です。
あとはみなさんお待ちかねのボディビルダーの紹介に移りたいと思います。紹介したい方は沢山いるのですが、今回は有名かつ、ぜひ調べて写真を見てほしい5名ほどに絞って紹介します。
1.Chris Bumstead
通称cbum.クラシックフィジーク(カテゴリーの一つ)の基準を作った男で、全世界のトレーニングしてる人の憧れ。成績は2017、2018のオリンピア(ボディビルの世界大会)を2位。2019年から2024のオリンピアを6連覇して、30歳の若さで引退。あまりに強すぎて2024年の大会を除けば常にライバルは過去のcbum自身だった。個人的には2021年のステージは最高だったと思います。トレーニングは非常に丁寧なので参考にとてもなり、さらに超高重量でデッドリフトは300kgを5発あげれる怪物です。僕が最も尊敬している人の一人です。
2.マッスル北村
本名は北村克己。日本のボディビルの聡明期の一人。トレーニング、減量、食事がどれも命懸けであったことで知られる。有名なエピソードは98kgの体重で120kg越えの山越えを含むランを1日かけて行い、15kgの減量に成功した話などがある。大会前の減量でカロリーの調整を間違え、低血糖の合併症の心不全で39歳で亡くなった。一時期東大に通っていたため、先輩にあたります。僕は今の一人暮らしの家にも雑誌を飾っているぐらい尊敬している方です。
3.木澤大祐
愛称はジュラシック木澤。およそ20年に渡り日本男子ボディビル選手権のファイナリスト入りし、引退宣言した2024年の大会で悲願の初優勝。ちなみに今のトレーニングの基礎や10回×3セットを広めたのはこの方。本人は自身のトレーニングは安全で大きな怪我をしたことがないと主張しているが、腰か膝の骨がトレーニングのしすぎで飛び出して、その後の無理なトレーニングで削れて痛くなくなったというエピソードがある。とはいえ、トレーニングは非常に参考になるのでyoutubeで参考にするべきだと思っています。
4.横川尚降
おそらく、今日本で最も有名なボディビルダー。つい先日、212ポンド(カテゴリーの一つ)でIFBB PROになる。顔が小さく、ウエストが非常にタイトで、筋肉も全て長いステージ映えする体を持つ。トレーニングは感覚派の天才なので、参考にはしない方がいいと思います。しばらく注目すべき選手の筆頭です。
5.扇谷開登
愛称は歩くテストステロン、ホモサピエンスの最高傑作など。今年の日本男子ボディビル選手権の王者。175cmながら仕上がり体重が90kgを超える日本の怪物。初めてのデッドリフトが200kgという俄かに信じがたい話がある。本人曰く、重かったらしい。現役の消防士で、消防士より消防車と言われていたが、優勝したことで消防車ではなくもはや消防署という秀逸なコメントがあった。刈川哲志郎の実質的なライバルでこれから5年はこの二人が日本のボディビルを引っ張ると思われる。まさかの筋トレがあまり好きではないという話に僕は衝撃を受けました。腕トレは1セットで18分もやってるのに、と心の中でツッコンだ記憶があります。
番外編.ネック
主に海外のボディビルダー解説系youtuber。この方のおかげでボディビルダーが好きになったので紹介させていただきます。解説は非常にわかりやすく初心者向けの動画もあるので、とりあえず見てください。
長くなりましたが、僕からは以上になります。次は同期の泉澤にバトンを渡します。泉澤は頭脳明晰で、恵まれた体格を持ち、さらに熱い心を持つかっこいい漢です。総合的に見ると一年の中では最もハイスペックだと勝手に思っています。アジリティで苦労している面も見られますが、いつの日か必ず頭角を表すと信じています。そんな泉澤に質問なのですが、食堂でご飯を食べないのはどうしてですか。週1ぐらいはみんなで一緒に食べよう。
2025年11月
| <<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
アーカイブ
- 2025年11月(10)
- 2025年10月(13)
- 2025年9月(11)
- 2025年8月(11)
- 2025年7月(11)
- 2025年6月(10)
- 2025年5月(8)
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(15)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(12)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(19)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(15)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(15)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(21)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(7)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(12)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(10)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(12)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(13)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(7)
- 2013年12月(23)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(32)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(14)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(24)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 男磨きはボディビルへ (11/25 16:43)
- fall season (11/22 22:18)
- 類まれな才能 (11/20 09:32)
- しんらい (11/19 23:02)
- あの坂田が!?!?泣いたアニメ (11/19 18:27)
- 埼玉旅行記 (11/16 18:05)
- 渋谷のサグラダ・ファミリア (11/15 20:40)
- 逆ナンなん? (11/13 16:34)
- バイト (11/12 10:31)
- モチーフで見る部員の部屋 (11/07 00:32)
- 自己開示 (10/31 13:42)
- ポスト考古学実習 (10/28 21:23)
- 白球に魅せられて (10/25 18:37)
- LoveType16 (10/25 11:46)
- 休みたい (10/25 07:09)
- No pain, no gain. (10/24 12:29)
- 銀杏 (10/18 07:50)
- ラグビーマン決戦・徳島頂上バトル (10/17 19:33)
- 名古屋に行きました。 (10/17 00:13)
- 勇気のいらない親切 (10/13 16:15)




.jpg)









