ブログ 宮田 尚弥さんが書いた記事
ロックな生き方をしたい[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2023/06/05(月) 15:51
今年の新歓を引っ張っていた関戸さんからバトンを受け取りました、2年の宮田です。関戸さんはその新歓力で新入生の心を掴み、何人もの入部を決めさせていました。僕は第一印象で怖いとよく思われるのでその人当たりの良さを見習いたいです。
普段特に趣味も贔屓の球団もない僕にとってはリレー日記は書くものに困るのですが、最近90年代のグランジ・オルタナティブロックにハマりつつあるのでそれについて書きます。ハマったのは以前、友人から夜中にニルヴァーナについて熱弁され、きいてみたのがきっかけでした。中高の頃家にあるクイーンやオアシス、ストーンズなどのCDをちょくちょくきいていたので古い洋ロックは好きでしたが、オルタナティブロックはより勢いがあり力強いような気がします。暇な時はAmazon musicの90年代ロックのプレイリストから気に入った曲を探しそのバンドの曲をきくというのを繰り返しています。また僕はメロディー派なのですが、気に入った曲の歌詞を調べてみるととんでもない内容のものが多いのも面白いところです。
次は同期の福元にバトンを渡します。福元はとてもおしゃべりで面白い情報はいつも彼から回ってきます。
すいか[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2022/08/07(日) 11:51
玉代勢さんからバトンを貰いました1年の宮田です。玉代勢さんは都立高校出身ということで親近感を持っています。今度スモブラで焼肉でも奢ってください!
最近の僕は合宿の長さや練習以外でやらなければならないことの多さといったことで大学部活の厳しさを痛感しています。家のベットが大好きな僕にとって慣れない環境で寝るのは苦痛なことで合計の合宿日数が15日と聞いたときには部活辞めたくなりました。
ラグビーを始めたきっかけは高校の時、新歓で部の雰囲気の良さとこれしかないという直感的なもので決めました。その直感は当たっていたようで、生活の中心はラグビーに、ラグビーをするために学校に行き、授業は部活のための休憩時間になりました。
大学でも初めはサークルにはいろうと思っていたものの、打ち込めるものがやっぱり欲しい。色々迷った末打ち込むなら部活だと、ラグビー部に入りました。大学でのラグビーはやはり高校とは違い、スイカを着て80分間試合に出させてもらった際はプレーの質やスピード、パワー全てが完全に上回っていると肌で感じました。ラグビーが新たな顔を見せてくれたのだと思います。
趣味があまりなく、飽き性な僕にとってラグビーは最も打ち込めるものであり最も長く続けることになるものです。大学で僕がラグビーをする意味はラグビーをより長く続け、その面白さをさらに見つけることのように思えます。いくら合宿に行くのが嫌でもラグビーを楽しむためと思えば我慢できるはずです。
次は4年の平岡さんです。個人的に名前のかっこよさが玉代勢さんとのツートップです。
2023年9月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2023年9月(10)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(15)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(15)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(21)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(7)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(12)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(10)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(12)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(13)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(7)
- 2013年12月(23)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(32)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(14)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(24)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 好きな季節は秋よりも冬。 (09/26 18:52)
- 移動時間の過ごし方 (09/25 21:49)
- 私がラグビー部に入るまで (09/25 15:07)
- もふもふうさぎ、ときめきを添えて (09/16 18:45)
- Motivation (09/14 09:42)
- 夕日 (09/11 15:49)
- I want to ride my bicycle (09/07 13:50)
- 指針 (09/05 09:42)
- 決意 (09/04 17:00)
- ストライキとクロワッサン (09/02 23:59)
- 幼少期 (08/31 18:57)
- 自分の欠点 (08/28 10:51)
- 悲しみにさよなら (08/22 12:02)
- ハイ!問題作 (08/21 18:35)
- 何と言っても文才が欲しい (08/19 20:00)
- 初心 (08/17 14:00)
- 頭文字A (08/13 22:00)
- 名前 (08/10 11:27)
- 今日は合宿、明日は院試! (08/07 14:26)
- Home Kong (08/05 10:58)