ブログ 目黒 麟太郎さんが書いた記事

同期[ラグビー部リレー日記]

 written by 目黒 麟太郎投稿日時:2025/06/16(月) 18:00

鵜木先輩からバトンを受け取りました、2年の目黒です。僕的には彼としっかり会話しているつもりなのですが、どうやらまだまだのようです。やっぱり鵜木くんみたいな「自分」を持っていないとダメなのかもしれません。精進します。

こっからは同期紹介をしたいと思います。過去に何人かやってますが、僕目線でみんながどう見えているのかや、近況について書きたいと思います。

池田 琥士郎 ウイング <運動神経 ★★★★★>

今年から試合でバンバン活躍しているこじろーです。ラグビーのセンスが高く、努力家でもあります。駒場の近くに引越してきたそうなので今度行きます。

伊藤 慎 スタッフ <飲み適正 ★★★★★>

最近学校が忙しい原井くんの代わりにたくさん笛を吹いています。そんな彼はお酒を飲ませると豹変します。普段寡黙なのにいきなり肩を組んでイキってきます。酒の席では彼にシンビンが必要です。

小川 雄大 センター <文系 ★★★★★>

いかにも文系大学生なゆうだいです。ファッションに力を入れており、参考になる一方で髪型をパイナップルと揶揄されたりしています。謎の財団に所属しており、最近は謎の薄い本を読んでいます。根はいい人です。

亀井 亮衛 フランカー <肩幅 ★★★★★>

ちょうちょ研究家兼インターネットヒーローの亀ちゃんです。彼にしか通じないような話がたくさんあるので欠かせない存在です。平パスがうまい。

河村 達哉 プロップ <家の広さ ★★★★★>

ムードメイカーであり数々の逸話を残す河村。かつて神童と呼ばれた彼はこれからプロップに挑戦するようです。最近は怪我が多いのが心配です。家がとても快適です。

カンリフ 慈英斗 センター <サイズ ★★★★★>

期待の大型センター。AMFの時はよく、"He can’t speak Japanese." と紹介されるなど外国人いじりをされています。ですがこの前行ったカラオケでは合唱曲Believeを歌っていたので、中身はしっかり日本人なんだとわかりました。

久代 凌士 センター <リア充 ★★★★★>

新しく入った彼はむさ苦しいラグビー部に真の陽キャの風をもたらしました。ゆうだいとかみなととか自称陽キャも比になりません。黙々と練習していたり、熱心に試合を見る姿からラグビー愛が伝わってきます。まだまだ知らないことが多いので掘り進めていきたいです。

坂田 大樹 センター <胸板 ★★★★★>

東大の秘密兵器であり、ゲーム仲間でもある坂田です。もうすぐ怪我から復帰するらしいのですが、このリハビリ中に一回り大きくなっていて、期待がもてます。最近は合コンを前日にドタキャンしたそうで、体のデカさとは裏腹に奥手なところもまた魅力です。

玉置 雄大 フランカー <漢 ★★★★★>

ガチムチ玉置です。バイトを始めたそうです。きっと制服もはちきれんばかりだと思います。最近は恋愛にも本気だそうで、試合でボールを持った時の彼のように女の子にもpenetrateしていって欲しいと思います。

長岡 琴音 スタッフ <おもてなし ★★★★★>

いつもテーピング等ありがとうございます。最近はなんだか部の話題の中心にいることが多く、彼女の人気を物語っています。幸せそうですね。

野村 晃一朗 ロック <丁寧な暮らし ★★★★★>

落ち着いた空気のあるノムさん。練習中に疑問や意見があればコーチや先輩に積極的に相談し、学んでいる姿が印象的です。でもラグビーよりサッカーの方が好きらしい。

原田 皓生 プロップ <passion ★★★★★>

いつも元気なはらこーです。くだらないけど吹き出してしまう彼のネタは個人的に好きです。イギリス仕込みのレインボーなワードセンスをこれからも保って欲しいです。

星 玲凰 フッカー <愛嬌 ★★★★★>

いつも笑顔で、そしてなぜかいつも部室にいる星。手術を終えてリハビリ中ですが、きつい中でもその笑顔を絶やさないでもらいたいです。そして新たに魅力的な人を見つけてほしい。

細尾 匡彦 スタッフ <京都人 ★★★★★>

彼からは部内で一番関西人らしさを感じます。初対面の時のツッコミの鋭さには驚きました。もっと話せる機会が増えればいいなあ。

三上 昭文 ロック <実らぬ恋 ★★★★★>

体も声も態度もでかいけれど、うまくいかないこともあるようです。それでもポジティブにいきましょう。麻布で金髪だった頃を思い出してください。

湊 大樹 スタンドオフ <理一ドイツ語 ★★★★★>

最近は女の子を沼らせるクズ男を目指しているというみなと。服装から聴いている音楽、口調まで寄せていっているらしいのですが、本質的な部分は変わってないと思います。


個性あふれる楽しい仲間がいて嬉しいです。

次は東大のトライゲッターゆうしにバトンを渡します。とてもスタイルが良くて羨ましいです。今後の活躍も楽しみです。

初めまして[ラグビー部リレー日記]

 written by 目黒 麟太郎投稿日時:2024/07/10(水) 21:53

2年の勝村さんからバトンを受け取った目黒です。勝村さんとは同じフォワードとして練習や試合で関わることが多く、とても参考になっています。これからもっと仲良くなりたいです。

見慣れない名前が日記に登場したとお思いの方も多いと思うので自己紹介します。今年入部した目黒麟太郎と申します。秋田県出身です。高校からラグビーをやっていて、今はフランカーをやっています。よろしくお願いします。一年生最初のリレー日記ということで緊張しています。

さて、入部して早3ヶ月が過ぎ、同期との仲も深まってきて、色々僕の素性も知られるようになってきました。最近では、「こんなこと話したかな?」と思うようなことも同期が知っていたりして、東大生の記憶力に驚くとともに自分の知られてはいけない部分も知られそうでとても怖いです。ですが、そんな同期もかなり誤解していることが多いので、今日はそれを正していこうと思います。

①浪人期に全く勉強していなかった説
全然そんなことないです。確かに、欲に忠実に過ごしていたという話はしましたが、勉強は一応ちゃんとしてました。じゃなきゃ今この場にいないです。

②秋田なにもない説
これは僕というよりも秋田に対する誤解ですが、先日同期にカラオケに誘われ、(音痴なので)ためらっていたら、「秋田にカラオケないもんな」と言われてしまいました。秋田をなんだと思っているんでしょうか。カラオケくらいあります。

③彼女作る気ない説
誤解です。僕だって頑張ってます。

次はいつもお世話になっている3年STAFFの礒﨑結衣さんにバトンを渡します。結衣さんは部内でもトップクラスに面白い方だと各方面から聞いています。リレー日記にも期待したいです。





 

2025年7月

<<前月翌月>>
2025/07/29(火) 18:56
国宝
2025/07/28(月) 15:45
汗・耐久・密着
2025/07/27(日) 18:27
黄金世代
2025/07/21(月) 15:00
夏という季節
2025/07/18(金) 23:52
筑波のロマン
2025/07/14(月) 20:18
独断と偏見によるトイレ
2025/07/13(日) 22:22
コントローラブル
2025/07/12(土) 17:54
城の話
2025/07/10(木) 16:01
天神ビックバン
2025/07/10(木) 10:00
夏だ 海だ
2025/07/05(土) 16:35
夏の味方

アーカイブ

ブログ最新記事