ブログ 清和 悠芽さんが書いた記事
<<前へ |
デューク東郷のように[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2022/07/14(木) 17:44
若菜さんからバトンを貰いました2年の清和です。天然エピソードを披露していますが、どこまで本当なのか気になります。
最近はまっているゴルゴ13について書きたいと思います。ゴルゴ13は超一流のスナイパーであり、任務を失敗することはまずありません。敵のスナイパーの指を撃ち、弾丸の軌道をずらして標的に当てたり、プールの波を利用した跳弾で標的を仕留めたりするなど数々のスーパースナイプを成功させているゴルゴですが、その凄さは入念な準備に裏付けられたものだと思います。バイオリンの弦を一本だけ狙撃してほしいという依頼では、奏者の演奏ビデオを何度も見返し演奏の癖を見抜いて狙撃を成功させています。
これはラグビーにも通ずることだと思います。試合に勝つためには入念な準備が必要不可欠です。自分も試合で何が起きても動揺しないために、ゴルゴ13のような最高の準備を心がけようと思います。
次は修蔵さんにバトンを渡します。修蔵さんは巧みなステップで相手を抜き去るのでいつもスピード違反を取られないかヒヤヒヤしています。長い間怪我で一緒にラグビーできていないので早く一緒にプレーしたいです。
最近思うこと[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2022/04/17(日) 21:09
Gossiyさんからバトンを受け取りました新2年の清和です。Gossisyさんは勢いのある一発ギャグを得意としており、罰ゲーム大会では皆を笑わせていました。一発ギャグで人を笑わせるのは至難の技なので相当な鍛錬を積んだのだと思います。尊敬しています。一発芸だけで笑わせられるのはGossisyさんの他には同期の二宮ぐらいでしょうか。新作楽しみにしています!
会話をしている時もGossisyさんからは優しさが滲み出ていて、河内さんが言っていたように心が綺麗な人なのだと思います。2年生からラグビー部に入ったそうで年齢差がありますが、親しく接してくださりありがとうございます。
B戦ではトライゲッターとして活躍していますが、A戦でも得意のステップで活躍する姿を早く見たいです!544さんについて書きすぎて「544さんは」と書かなくても543のことを話してると伝わるようになりました。そろそろ次の人の紹介をしたいと思います。
次はスタッフの原さんにバトンを渡します。原さんはレフェリーとしての姿と普段の姿には大きなギャップがあります。真面目な姿もいいですが、おちゃらけてだる絡みしてくるのも好きです。A級目指して頑張ってください。
ヘッドキャップのすすめ[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2021/11/09(火) 23:49
初めてのリレー日記で何を書けば良いかわからないのですが、最近ヘッドキャップを被るようにしたのでそのきっかけについて書きたいと思います。
ヘッドキャップは高校では着用が義務付けられていますが、大学では自由なため、味方の声が聞こえにくい、視界が悪い等の理由でつけない人が一定数います。自分も大学に入ってからは被らないことにしましたが、自分の場合は単につけないほうがかっこいいからというアホな理由からでした。このときは後に餃子耳と呼ばれる不治の病に侵されるとは思ってもみませんでした。被らない決断をしたせいで自分の耳は日々擦れていき、スクラムの練習をしたことがダメ押しとなって僕の左耳はパンパンに腫れてしまいました。これは耳介血腫というもので、直すには血を抜いて安静にしなければならないのですが、針を刺して圧縮するのでとても痛く、またラグビーの練習をしながら再発させないのは難しいので非常に辛いです。このとき初めて自分の愚かさに気づきその日からヘッドキャップを被るようにしました。幸い左耳はそこまで変形せずに済んだので良かったです。
ヘッドキャップを被る利点は耳の保護だけでなく、気持ち的にも思い切ってプレーができるということもあるので、これからラグビーをやる人がこの文章を読んだらヘッドキャップを被ることをお勧めします。ただし、ヘッドキャップを被っていても餃子耳になる場合があるので悪しからず。
ここまでラグビーの嫌な部分を書いてしまいましたが、餃子耳にもメリットはあります。それはヤンキーに絡まれにくくなることと、餃子耳を持つ者同士の仲間意識が生まれることです。餃子耳を見たら「耳わいてるね」といってあげてください。「コイツわかるな」となるはずです。
次は池田さんにバトンを渡したいと思います。池田さんはいつも芸術的な寝癖をしていてとても面白いです。気分が上がらない朝も池田さんを見ると晴れやかな気分になれます。
<<前へ |
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(15)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(19)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(15)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(15)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(21)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(7)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(12)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(10)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(12)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(13)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(7)
- 2013年12月(23)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(32)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(14)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(24)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)