ブログ
| <<前へ | 次へ>> |
悶々[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2015/05/20(水) 18:52
まおさんから素敵なお世辞とバトンを受け取りました、
慣れと惰性[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2015/05/12(火) 06:00
最近は新歓も終わり、たくさんのフレッシュな1年生が入ってくれました。
私はというと入部して、早三年目、上級生となりました。
入部当初は「マネージャーとして早く一人前になって、楽しみながら成長するぞ~!」なんて楽天的に考えていました。毎日必死でてんやわんやしながらも、新鮮なことばかりで意味もなくワクワクしていました。
どんなに好きであっても、慣れでしょうか。ふと、途中から突然、部活が同じことの繰り返しだけに思う時がありました。慣れてくることが惰性になり、何の成長も見せずに停滞、むしろ後退しているのではないかと思う時がありました。慣れて緊張が緩み、努力することを怠り、成長する貪欲さを忘れてしまっていました。
最近はやっと自分の停滞期に気付けたので、今一度初心の頃に戻り、精進していきたいと前向きに考えています。停滞して閉ざしていた時を思い返すと要らない心配事や不安ばかりをしていて自信をなくしていく一方でした。散々不必要な考え事をしてきたので、もう後は小さな邪念や余計なことは気にせずに、自分らしく突き進むのみです。マネージャーの仕事だけではなく、人間関係や精神面でも学ばせてくれるこの部で、チームに貢献しながら、自分を更に高められるよう努力していきます。
次は、最近更に女の子らしく可愛くなっていっている、だんだんこと壇辻恵見ちゃんにバトンを渡したいと思います。
目標に向かって[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2015/05/03(日) 23:03
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
2月に新チームが始動してからもうすぐ3ヶ月が経とうとしている。ここまでやってきたことを振り返ると、2、3月はウエイトや基礎プレーの習得に集中し、4月は新歓がメインであった。そして新歓がひと段落し、これから定期戦シーズンが始まる。
今年の目標は入れ替え戦出場だが、この目標が達成できるかどうかはここからの練習の質にかかっていると思う。
現状ではおそらくまだ上位校とは力の差があり、この差を対抗戦までになんとか埋めなければいけない。
そのためにはチーム全体のレベルの底上げ、ひいては一人一人がどれだけ高い意識をもって部活に取り組めるかにかかっているだろう。
東大ラグビー部のなかにもいろいろな人がいて、ラグビーをやるモチベーションは人それぞれだと思う。だがチームとして勝つためには全員が同じ目標に向かって突き進まなければならない。スクラムやモールと一緒で、全員が同じ方向に進んだときは強いけど、バラバラな方向を向いてしまったら弱く、崩壊してしまう。
プレーヤーとマネージャー、学生とコーチなど、一見すると役割は違うがチームとして同じ目標に突き進むべきだし、逆に同じ目標に突き進む集団こそがチームだと思う。
なんだか偉そうなことを言ってしまったが僕自身まだまだ未熟で、今年上級生になったもののチームを引っ張るようなプレーはできていない。明日からの練習、そしてこれから始まる定期戦でもっと上級生としてチームを引っ張れるように頑張りたいと思う。
少し支離滅裂な文章になってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
次のリレー日記は、最近ジムに通っているというストイックな(?)同期のマネージャーのまおちゃんにお願いしたいと思います。
三度目[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2015/04/20(月) 16:56
同期の井上からバトンを受け取りました、三年棚橋春喜です。
このたびは更新が遅くなり申し訳ありません。
このごろ思うところについて書かせていただきます。
泰西のいにしえ。ギリシアの地において、
クロノスとカイロス
死にゆく者の時間と永遠なる神々の時間
移ろいゆく不可逆の時間と巡り繰り返す時間
前者は直線の時間である。時は奔流のように止めどなく流れ、
後者は円環を描く。
我々を取り巻く時間はこの二つの様相をもち、
さて、
日々は練習の繰り返しである。
日々の積み重ねは年月を経る。
ラグビー部における生活は、毎日・毎年の繰り返し、
しかし、私は単調な反復の中に我が身を埋めているわけではない。
今日は昨日より強く、激しく、速く。明日は今日より、一歩前へ。
桜は散った。今年も定期戦がやってくる。
「現在」を全力で闘う他ない。
次は、最近新しい自転車を買った同期の大畑君にまわしたいと思います。
B3からセンターへ[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2015/04/09(木) 11:49
| <<前へ | 次へ>> |
2025年11月
| <<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
アーカイブ
- 2025年11月(8)
- 2025年10月(13)
- 2025年9月(11)
- 2025年8月(11)
- 2025年7月(11)
- 2025年6月(10)
- 2025年5月(8)
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(15)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(12)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(19)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(15)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(15)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(21)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(7)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(12)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(10)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(12)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(13)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(7)
- 2013年12月(23)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(32)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(14)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(24)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 類まれな才能 (11/20 09:32)
- しんらい (11/19 23:02)
- あの坂田が!?!?泣いたアニメ (11/19 18:27)
- 埼玉旅行記 (11/16 18:05)
- 渋谷のサグラダ・ファミリア (11/15 20:40)
- 逆ナンなん? (11/13 16:34)
- バイト (11/12 10:31)
- モチーフで見る部員の部屋 (11/07 00:32)
- 自己開示 (10/31 13:42)
- ポスト考古学実習 (10/28 21:23)
- 白球に魅せられて (10/25 18:37)
- LoveType16 (10/25 11:46)
- 休みたい (10/25 07:09)
- No pain, no gain. (10/24 12:29)
- 銀杏 (10/18 07:50)
- ラグビーマン決戦・徳島頂上バトル (10/17 19:33)
- 名古屋に行きました。 (10/17 00:13)
- 勇気のいらない親切 (10/13 16:15)
- 懐かしのDAYS (10/10 16:14)
- アレルギー (10/04 23:56)




.jpg)









