ブログ 今塩屋 亮太さんが書いた記事

次へ>>

自己満足[ラグビー部リレー日記]

 written by 今塩屋 亮太投稿日時:2021/12/02(木) 16:08

最初はこいつがりがりで大丈夫かよと思っていたけどコンタクトやFWのセットプレーなどでなかなかの才能を発揮する雪竹からバトンを貰いました今塩屋です。僕が4年生になった時はさすがに3つも学年の離れている1年生からは畏怖をもって接して来るものだと思っていましたが、雪竹などを中心に見事にその期待をぶっ壊してくれました。彼の僕を見る目はいつも何か嘲笑っているかのようなものを感じます。いつか懲らしめます。



長いようで短いようで長かった大学でのラグビー生活もあと残り1ヶ月を切り、とうとう最後のリレー日記が回ってきてしまった。僕は比較的あまり深いことを考えずに部活をしてきたほうだとは思っているが、その中でも部活をしてきて感じた事を書こうと思う。

ラグビーをしている時にしばしば使われるであろう怒られ文句がある。

「軽いプレーをするな。そんなものは自己満足だ。」

僕はこの類の事を幾度となく言われてきた。とくにスキルやフィジカルが今と比べまだ拙く、ミスも多かった2年生や3年生のときは飽きるほどに言われた。よく考えると、自己満足というのはその通りだと思った。ラグビーを始めたのも、大学で続けているのも別に他人のためにやっているわけではなく、自分のためにやっているのだから自己満足というのは的を得ていると。誰もが根本の動機は自己満足で動いているだろう、悪いことでは無いと。

そう思い、当時はそのようなことを言われても反省してる感じを出しつつそこまで気にせずにやってきた。というより、このような考え方は今でも変わった訳ではなくそう思う部分もある。

しかし、学年が上がって行くにつれてだんだんとラグビー部には周りのために動ける人がたくさんいるということ、それがすごい事だということに気が付き始めた。そのことで自分の考え方自体や行動が大きく変わったという訳ではなかったが、何かが変わっていった気がした。

そして望んだ最後の対抗戦。今までの試合では自分が絡んでいないプレーに関してはあまり関心を持たないようなそんな感覚が強かったし、自分がいいプレーを出来れば満足だ、自分はそういう人間なんだと思っていた。しかし、今年の対抗戦で味方がトライをとった瞬間、試合が終わり勝利を喜ぶ部員を見た時に今までにはなかった感情になった。また、そのように感じている自分に少し驚いた。

対抗戦B3位をかけた学習院大学との試合では最後まで接戦で1点差ビハインド敵陣ゴール前まで攻め込み、皆があと少しで逆点という希望をもつなか最後の最後は自分のミスで試合を終わらせてしまった。今までのミスに対するアドバイスを聞き流していた自分への天罰のようにも思えた。これまでの負けた試合では味わったことのない悔しさを覚えた。喜ぶ部員の姿を見るという、最高の自己満足を成し遂げたかった。

結果としては目標の入れ替え戦出場はおろか対抗戦B3位をとることすら叶わなかった。とても悔しいしこれで良かったとは全く思わない。しかし、目標としていた結果が得られなかったかったからといってやってきたこと全てが否定されるとも思わない。

「道草を楽しめ大いにな、欲しいものより大切なものがきっとそっちに転がってる。」

ハンターハンターのジンフリークスが息子のゴンに残した言葉の通り、東大ラグビー部での経験、目標を目指して努力したこと自体に大きな価値があったのだと思っている。こういう時もっと聞いたことも無い外国の偉人の名言とかを出してカッコつけたかったが、この言葉があまりにもピッタリだったので、しょうがない。



最後にラグビー部のチームメイトや関係者の方々本当にありがとうございました。最終戦まで残り1ヶ月を切り、あんなに待ち遠しかった引退も今では少し悲しく思えて来るほどです。それだけみんなのおかげでラグビー部を好きになれたのだと思います。



次は首脳陣、FWリーダー、s&cなどで頑張っていたルーシーにバトンを渡します。じゅんきにFWリーダーの座を奪われたときは俺も泣きそうでした。

恩返し[ラグビー部リレー日記]

 written by 今塩屋 亮太投稿日時:2021/08/29(日) 19:13

1年生ながら既にラグビー部のスタッフとしての貫禄を何となく感じる遥子ちゃんからバトンをもらいました、今塩屋です。ラップスモブラ是非とも参加お待ちしてます。



今シーズンもあっという間に時間が過ぎて対抗戦初戦まで残すところ2週間となりました。大学に入学してラグビー部に入りジュニアで練習をしていたのがついこの間のような、遠い昔のような、不思議な感覚です。僕が1年生の頃は4年生の姿が、学年がたった3つ上なだけとは思えないほど大きく、大人に見えていました。その時に感じていた4年生像と今の4年生としての

自分はまだまだかけ離れてるように感じます。それでも自分なりにチームにプラスの影響を与えられるよう、今塩屋すっげ~と思われるよう頑張ろうと思います。



昨シーズンや今シーズンはコロナウイルスの感染拡大によってこれまでと比べ、活動が制限されることが多くありました。いま突然部活動が停止になる可能性だってあります。そんな中でも様々な人達のお陰で有意義な活動ができています。

また、チーム内でもほかのみんなが率先して自分の出来る仕事を探してやっている中、僕は比較的自由にやらせてもらっています。その分僕はラグビーで人一倍体を張ってチームを勢い付けるプレーをするべきだと思っています。それでも、義務感でラグビーをするのではなくまずはラグビーを、挑戦を楽しんでその結果として周りの人への恩返しが出来たらいいなと思います。



あんま書くと最後の日記で書くことがなくなるのでこのへんにしときます。



次は一個下の杉井にバトンを渡します。色んな奇行が目立つ杉井ですが、杉井の人間らしいとこも含めてめっちゃすきです。

хамгийн хүчтэй[ラグビー部リレー日記]

 written by 今塩屋 亮太投稿日時:2021/05/11(火) 22:33

なにげにモテるかわはるからバトンを貰いました今塩屋です。



最近ラグビー部の練習では2人が組み合った状態から押し合う、相撲と呼ばれる練習が行われていました。みんながそろそろ相撲に興味を持ち始めた頃だと思うので、ここでタイミング良く僕の好きな大相撲の話でもしようと思います。



まず初めに言っておきたいのが、白鵬は「最強」ということです。時には品格がどうのこうのと言われることもありますが、僕的には強すぎてそんな事は気になりません。優勝回数においても、通算幕内勝利数においても歴代でぶっちぎっています。しかし、そんなわれらの最強白鵬でさえも最近その実力には陰りが見えてきているのです。。。





ちょうど今大相撲五月場所が開催されていますが、ここ最近は日馬富士、稀勢の里、鶴竜と、ぞくぞくと横綱が引退していってしまい、残った1人の横綱である白鵬も歳の影響もあってかここの所怪我による休場が続いています。なので先場所や先々場所に続いて今回の五月場所も横綱不在の場所となっています。

つい数年前までは優勝するのはほとんど白鵬、たまに日馬富士みたいな状況が続いていました。十何年かぶりに日本人力士として琴奨菊や豪栄道が優勝した際には日本中が熱狂の渦に包まれました。

当時は白鵬があまりにも強く毎回のように優勝してしまうため、白鵬が1敗する度にお祭り騒ぎで座布団が飛び交っていました。しかし、ここ数年はさすがの白鵬も休場することが増えてしまい、毎場所毎場所違う力士が優勝するような状況になってしまいました。今の状況はこれはこれでだれが優勝するのか終盤まで予想がつきづらく、面白いという見方もあると思います。でも、やはり最強である白鵬が他を寄せつけぬ実力で優勝する姿、またはその白鵬が出場しているうえで白鵬を上回って他の力士が優勝するというシナリオが、僕が見ていてなんだかんだ1番面白いと思います。



要するに白鵬がめっちゃ強くてかっけーから好きって話です。その白鵬も長い休場明けの次の7月場所に進退をかけて出場するという話があり、楽しみな反面、ケガでボロボロになって引退する白鵬は見たくないという複雑な感情で見ることになると思います。まあなんだかんだでまた白鵬つよってなる気はしますが。



次は未経験ながら、恵まれた体格を活かし奮闘する2年生の手島に回します。いまラグビー部部内では手島をいじれるのが2年の安富しかいないという状況らしいので引退するまでになんとかしたいと思います。

ちなみに白鵬は来日時には62キロのガリガリ男で今では150キロ超の巨漢になっているということなので、入部時すでに80キロほどあった手島には最低でも150キロくらいには成長して欲しいなと思っています。

四年生[ラグビー部リレー日記]

 written by 今塩屋 亮太投稿日時:2020/11/12(木) 10:36





後輩に心を開くまで時間のかかる山口さんからバトンをもらいました今塩屋です。僕に心を開いているかはわかりませんが、とりあえず美味しいご飯に連れて行ってください。



今回のリレー日記では僕の今年最後の日記なので、特別企画で引退まであと数ヶ月の今の四年生一人一人へ思ってることを綴ろうと思います。



まずはスタッフ陣から



すずねさん  部内で一番僕の怪我を気にかけてくれる人でたくさんいるプレイヤー全員の怪我を把握していると考えるといつも凄いなと思う。



ともかさん 就活が終わったからか、最近キャピ度が増してきた。なんやかんやチームの雰囲気盛り上げてる。 



太田さん 部活ではスーパー出来る人として君臨している。が、実は僕と学科同期であり授業などでは助け合ったりしてる。



そもそもプレイヤーからするとスタッフの人達には感謝しかないです。いつもありがとうございます。



プレイヤー陣



山口さん 冒頭のやつ



矢野さん いっつもマイペースな人、と思いきややっぱ4年生になってチームを引っ張ろうと言う感じが伝わってくる。



宝さん 今の4年生の中で一番最初に話せるようになった人でいい人感がすごい。



拓郎さん 純粋な目をしているが、未だになにを考えているか分からない。



吉村さん 去年までいなかったので接する機会は少ないけど、今の吉村さんを見てると純粋にラグビーを楽しんでいるのが伝わってきてこっちも頑張ろうと思う。



前原さん 笑いにストイックで常に前原さんの周りには笑いが巻き起こってる。頭の中を覗いてみたい。



虎さん 一緒にいる時間が長くて先輩感はない。大体いつも変な事してるけどそんなお茶目なとこも好きです。



やまけんさん ゆるーいひと。僕が入部した時からずっと同じ髪型と眉毛。



倉上さん 1回だけ怒らせちゃったことあるけど、基本底なしに優しい。明るい。



松井さん 関西節を使いこなして笑いをおこし、ラグビー部内のダウンタウン的地位を築き上げている。



藤井さん やっぱり四頭筋がすごい。ちょこちょこわかりやすい習性がある。



と、こんな感じで書いて来たように僕は今の4年生が大好きなので残りのシーズンで今のチームに貢献できるよう頑張ります。



次はもはや人気者の野田にバトンを渡します。

 

上級生[ラグビー部リレー日記]

 written by 今塩屋 亮太投稿日時:2020/04/01(水) 12:19

おばかキャラだけど実は色々考えてそうな二年生スタッフの伊藤若菜からバトンをもらいました今塩屋です。僕はお喋りが好きなので黙ってるのは辛いですが若菜ちゃんに言われたのでこれからは頑張って黙ろうと思います。



 



今全世界でコロナウィルスによる新型肺炎が流行っていてラグビーも授業も満足にできない状況である。コロナが流行り始めた頃は騒ぎ過ぎじゃないかとか思っていたけど、今では僕でもわかるくらい深刻な状況になっていて、毎日殺菌しろと父親が騒いでいる。いつも部活をしている時はオフができたりすると少し嬉しかったりするが、流石にラグビーをしたくなってきた。ただ、今はコロナの流行が早く収まるのを願って家でゴロゴロしている。



 



さて、新年度も始まって僕も早いことにもう新3年生になってしまった。2年前入学し、部活選びなどに迷っていたのがまだついこの間のことのように感じる。今年の新入生は新歓も無くクラスの顔合わせもないので大変だなあと思う。僕の入学する年がこんな状況だったら履修もまともにできていなかっただろう。



 



それはともかく、部活内でも3年生となり、もう部を引っ張っていくべき存在となってしまった。去年や一昨年は一緒にふざけた話ばかりしていた同期もだんだんと頼もしくなっていて、練習を主導してる奴や、新歓を主導してる奴、戦術のプレゼンをしてる奴もいる。自分としては少し置いていかれてるような気分である。僕が前と変わったと思うのは雪が降った時に前ほど興奮しなくなった事くらいだ。



この間もこのことを体感することがあった。新歓用のユーチューブ(いま新歓ができないのでユーチューブで動画を撮って、新入生にラグビー部について知ってもらおうとしてる)を担当している同期に動画に出ろと言われた時にめんどくさい感じの雰囲気を出してしまったけど今思えば企画とかを考える方がよっぽど面倒だろう。次なにかある時は是非使って頂きたい。



 



とまあ、文章が下手くそでよくわからない感じになってしまったが、要するに同期に置いていかれないよう僕も成長しなければ、というのが言いたかったことである。



 



次は去年一年生ながら試合で活躍していたまつげんにバトンを回します。僕は彼の身体能力が欲しいといっつも思っています。

次へ>>

2024年3月

<<前月翌月>>
2024/03/28(木) 13:54
インドに3年間住んでました
2024/03/22(金) 14:19
始まり
2024/03/15(金) 19:00
かごんま、ひさかぶい
2024/03/12(火) 18:58
無水硫酸ナトリウム
2024/03/09(土) 18:20
いらすとや 3
2024/03/09(土) 13:00
東大へ、ラグビー部へようこそ!
2024/03/09(土) 08:14
ラグビー歴15年

アーカイブ

ブログ最新記事