ブログ 梶村 直人さんが書いた記事
<<前へ |
部への貢献[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2013/11/24(日) 22:32
こんばんは、いつもお世話になっている俊足の岡本さんからバトンを受け取った1年の梶村です。
僕は入部したとき非常に体が細く「こいつがラグビーやって大丈夫か」と思われるほどでした。しかしおかげさまで体が大きくなってきて、先輩から「大きくなったなぁ」と言われるようになりました。先日マネージャーの冴さんから「足だけじゃ梶村ってわからなくなった」と言ってもらえ、成長が実感できとてもうれしかったです。でもまだまだ細いので、最近鍛えまくって90キロにまでなったけが人の尾崎に少しでも追いつくために筋トレを頑張ろうと思います。そしてとりあえず岡本さんから授かるジーパンをパンパンにしてやろうと思います。
技術面でもJrコーチの方々のおかげで成長が実感できるようになってきました。Jrコーチブログは更新されていませんがいつもお世話になっています。マンプッシュという練習が非常に苦手だったのですが、練習後などに持田さんと一緒に練習して克服し今では練習メニューにマンプッシュがあると「よっしゃぁ!」って感じです。あっという間に月日が経ちJrコーチとの別れが近づいてきました。Jrコーチがいなくなるまでにもっともっと成長し、恩返しをしたいと思います。
さて、本日は武蔵戦があり、おかげさまで勝利することができました。本当に先輩方はかっこよくただただ尊敬するばかりです。先日トレーニングルームに行ったとき主将の川島さんと主務の遼平さんがいたのですが、黙々と筋トレをしてきれいに掃除をする姿は本当にかっこよくこの部の一員であることを誇りに思いました。4年生はそれぞれ個性があり性格が違うように感じますが全員尊敬できる先輩方です。正直3年後に今の4年生のようになれる自信は全くありません。先輩方と一緒に練習する機会は少ないのですが、Jrを率いている平松さんもまた尊敬する先輩の一人です。平松さんは入部当初は僕と同じくらいの体格だったといっていますが、今は体がでかく「僕を励ますために嘘をついているんじゃないか」と思ってしまうほどです。平松さんのボールに対する執着心はだれよりも強く、見習うところばかりです。でも声だけは1年も3年も関係ないと思い平松さんに負けじと頑張っています。平松さんほどいい声はでませんが(笑)。
自分はこんな尊敬できる先輩方に囲まれて幸せものだなと感じます。先輩はあれやれこれやれとは言いません。いつも行動で示してくれます。正直自分は部に支えられっぱなしで全然部に貢献できていません。部への一番の貢献は、やはり試合で活躍しチームを勝利へ導くことだと思います。そのためにより一層練習に励み、来年は後輩から尊敬されるような先輩になれるよう頑張っていこうと思います。そしてとりあえず来週のオフでがっつり筋トレしようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次は体がでかくて強くて試合でいつも相手を吹っ飛ばしている松木さんにお願いしたいと思います。
1年 梶村直人
僕は入部したとき非常に体が細く「こいつがラグビーやって大丈夫か」と思われるほどでした。しかしおかげさまで体が大きくなってきて、先輩から「大きくなったなぁ」と言われるようになりました。先日マネージャーの冴さんから「足だけじゃ梶村ってわからなくなった」と言ってもらえ、成長が実感できとてもうれしかったです。でもまだまだ細いので、最近鍛えまくって90キロにまでなったけが人の尾崎に少しでも追いつくために筋トレを頑張ろうと思います。そしてとりあえず岡本さんから授かるジーパンをパンパンにしてやろうと思います。
技術面でもJrコーチの方々のおかげで成長が実感できるようになってきました。Jrコーチブログは更新されていませんがいつもお世話になっています。マンプッシュという練習が非常に苦手だったのですが、練習後などに持田さんと一緒に練習して克服し今では練習メニューにマンプッシュがあると「よっしゃぁ!」って感じです。あっという間に月日が経ちJrコーチとの別れが近づいてきました。Jrコーチがいなくなるまでにもっともっと成長し、恩返しをしたいと思います。
さて、本日は武蔵戦があり、おかげさまで勝利することができました。本当に先輩方はかっこよくただただ尊敬するばかりです。先日トレーニングルームに行ったとき主将の川島さんと主務の遼平さんがいたのですが、黙々と筋トレをしてきれいに掃除をする姿は本当にかっこよくこの部の一員であることを誇りに思いました。4年生はそれぞれ個性があり性格が違うように感じますが全員尊敬できる先輩方です。正直3年後に今の4年生のようになれる自信は全くありません。先輩方と一緒に練習する機会は少ないのですが、Jrを率いている平松さんもまた尊敬する先輩の一人です。平松さんは入部当初は僕と同じくらいの体格だったといっていますが、今は体がでかく「僕を励ますために嘘をついているんじゃないか」と思ってしまうほどです。平松さんのボールに対する執着心はだれよりも強く、見習うところばかりです。でも声だけは1年も3年も関係ないと思い平松さんに負けじと頑張っています。平松さんほどいい声はでませんが(笑)。
自分はこんな尊敬できる先輩方に囲まれて幸せものだなと感じます。先輩はあれやれこれやれとは言いません。いつも行動で示してくれます。正直自分は部に支えられっぱなしで全然部に貢献できていません。部への一番の貢献は、やはり試合で活躍しチームを勝利へ導くことだと思います。そのためにより一層練習に励み、来年は後輩から尊敬されるような先輩になれるよう頑張っていこうと思います。そしてとりあえず来週のオフでがっつり筋トレしようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次は体がでかくて強くて試合でいつも相手を吹っ飛ばしている松木さんにお願いしたいと思います。
1年 梶村直人
<<前へ |
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(15)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(19)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(15)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(15)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(21)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(7)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(12)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(10)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(12)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(13)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(7)
- 2013年12月(23)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(32)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(14)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(24)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)