ブログ 大石 健人さんが書いた記事
<<前へ |
おもったこと[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2017/05/13(土) 19:38
ラグビーがとても上手でナイスガイな祥一さんからバトンを受け取った2年の大石です。
先日、友人が大会に出るということでその大会を見に行ってきた。彼はその大会に優勝したのだが、そんな彼を見ていて思ったことがあった。
「こいつかっこいいわ」
何に凄さを感じたのかは簡単には形容できない。僕の前で普段見せる顔とは違う顔で、ビートに乗りながら韻を踏んでいるところにだろうか。いや、違う。ただそこには、自分の好きなことを突き詰め、極めんとする姿があった。
大会後、彼を含め数人で飯を食べてたら、不意に自分のラグビーついて聞かれた。
「健ちゃん怪我したけどラグビー部の方は最近どうなの?」
「とても充実してるよ」
自分でも不思議なくらい即答できた。楕円球に魅了され大学から始めたラグビー。でも、1年目に大怪我を負ってしまいプレイヤーに復帰することは叶わなくなってしまった。自分がこれから何をモチベーションにすればいいのかわからなくなり、ひたすら夜遊びを繰り返していた時期もあった。でも、ラグビーは好きで朝になればグラウンドに足を運んだ。
そうモチベーションなんて深く考えなくてよかったのだ。
好きだから。充分だ。
1年生の時、スキルもフィジカルもないのに何故かシニアに上げてもらった。正直、今だから言えるが練習はとても楽しいとは言えなかった。周りの先輩たちは当然上手いし、自分は何度も同じミスをして注意された。それでも試合になれば、ボールが自分のところまで来るのを心待ちにした。未経験で一年生だしという理由でパスという選択肢を捨て、外で球を受けたら相手を抜いてゲインするということしか考えていなかった。
いま思えばとても自己中心的だがまあそんなものだろう。
長い間DLにいるせいか最近漫然とトレーニングに取り組んでいたが、この文書を書くことを通じて過去を振り返りまた気持ちを引き締めることができた。
ここで、文書を上から読み返したが本当にまとまりがない。ただ、敢えて編集して書き直すなどという野暮なことはしない。美味しそうな夕飯のひつまぶしが目の前で僕を待っているからだ。ああ、本当に美味しそう。
駄文を読んでいただきありがとうございました。次は、同期の元気あふれる櫻井君にバトンを渡したいと思います。
先日、友人が大会に出るということでその大会を見に行ってきた。彼はその大会に優勝したのだが、そんな彼を見ていて思ったことがあった。
「こいつかっこいいわ」
何に凄さを感じたのかは簡単には形容できない。僕の前で普段見せる顔とは違う顔で、ビートに乗りながら韻を踏んでいるところにだろうか。いや、違う。ただそこには、自分の好きなことを突き詰め、極めんとする姿があった。
大会後、彼を含め数人で飯を食べてたら、不意に自分のラグビーついて聞かれた。
「健ちゃん怪我したけどラグビー部の方は最近どうなの?」
「とても充実してるよ」
自分でも不思議なくらい即答できた。楕円球に魅了され大学から始めたラグビー。でも、1年目に大怪我を負ってしまいプレイヤーに復帰することは叶わなくなってしまった。自分がこれから何をモチベーションにすればいいのかわからなくなり、ひたすら夜遊びを繰り返していた時期もあった。でも、ラグビーは好きで朝になればグラウンドに足を運んだ。
そうモチベーションなんて深く考えなくてよかったのだ。
好きだから。充分だ。
1年生の時、スキルもフィジカルもないのに何故かシニアに上げてもらった。正直、今だから言えるが練習はとても楽しいとは言えなかった。周りの先輩たちは当然上手いし、自分は何度も同じミスをして注意された。それでも試合になれば、ボールが自分のところまで来るのを心待ちにした。未経験で一年生だしという理由でパスという選択肢を捨て、外で球を受けたら相手を抜いてゲインするということしか考えていなかった。
いま思えばとても自己中心的だがまあそんなものだろう。
長い間DLにいるせいか最近漫然とトレーニングに取り組んでいたが、この文書を書くことを通じて過去を振り返りまた気持ちを引き締めることができた。
ここで、文書を上から読み返したが本当にまとまりがない。ただ、敢えて編集して書き直すなどという野暮なことはしない。美味しそうな夕飯のひつまぶしが目の前で僕を待っているからだ。ああ、本当に美味しそう。
駄文を読んでいただきありがとうございました。次は、同期の元気あふれる櫻井君にバトンを渡したいと思います。
湯けむりの里[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2016/07/21(木) 21:49
春シーズンお疲れコンパ後のビリヤードですごい腕前を披露してくれた浦山さんからバトンを受け取りました1年の大石です。今回は慌ただしい春シーズンを終えた後の夏オフの一日を書こうと思います。
起き慣れた5:30に起床。DNSのプロテインを牛乳にしっかり溶かし、朝食をとりながら今日のスケジュールを確認。よし、今日は待ちに待った”仙川湯けむりの里”だ。家を出ると快晴、今日はいい1日なると予感する。フランス語小テストの結果を恐れつつ、なんとか午前が終了。そのまま13号館でいつもの420円のチキンカツ弁当を買う。無料でMonsterのエナジードリンクが付いてくるのが僕のお気に入りだ。グラウンドを慣れた足取りで進み部室へ直行する。最近は、天敵であるカラスも少なくなったみたいでスゴイ心地よい。扇風機の風に当たりながら弁当を軽く平らげ、午後の授業に向かう。スポ身の最終授業を終え、第二体育館で部員とウェイト。あそこは灼熱地獄だ。莫大な研究費にお金を費やすのもいいが、第二体育館に扇風機5台でも設置する方が筋トレ民は幸せに感じるはずである。しっかり自分を追い込んだ後、グラウンドに18:00頃部員4人が無事集合した。駅に向かおうとするも、夕食の事を考え行きつけの店、菱田屋に入る。とても美味な”豚と玉子とキクラゲの定食”をさっと食べた。いうまでもなく大盛りだ。入部直後は、食後が大変なことになっていたが、体重が7kg増えたせいかもう余裕だ。そして店を出ようと外を見たら、とてつもない豪雨ではないか。すばやくYahoo天気アプリで確認すると、55mmと何もないかのように表示された。
私は温泉行きが渋いという意見を主張するも3人の勇敢なラグビー部員は違った。この雷雨の中、行くというのである。仕方がないため、彼らにひきずられるようにして駅に到着。この時、一人の部員はシャツがびしょびしょに濡れており上半身はスケスケだったが、そのまま井の頭線・京王線を使い、帰宅時の少し汗臭いサラリーマンに囲まれながら無事仙川駅に到着した。
仙川駅の改札をでて、我々は驚嘆した。お、お洒落な街ではないか。古びた街を想像していた我々を裏切り、いくつくものガラス張りのカフェがラグビー部員の前にはばかる。無事それらを突破した我々は、目的地“仙川湯けむりの里”にたどり着いた。入浴料を払い、ロッカーを開けると私は致命的な事に気づいてしまった。ウェイト後のシャワーでタオルを使ってしまっていたのだ。しぶしぶ、タオルの購買機に向かうとそこには衝撃の金額が記されていた。入浴料とほぼ同じ金額だったのだ。“これはトュッシ”とぼやき、私は素早く100円のフェイスタオルを購入。小さいフェイスタオルというタフチョイスをここでもこなした。温泉の感想はいうまでもなく最高であった。やはり、先輩たちの行きつけと聞いていただけはある。とてもいい湯だった。かくして体をしっかり癒した後は、どこか汚さを感じさせるサイゼリヤで軽食を取り、帰宅。
家に着いた途端眠気が襲うのはいつものことで、多分就寝は帰宅して数分後だっただろう。起きているほんの少しの間はやはり、美しい温泉の光景が頭をよぎった。しかし、まどろみの中で最後に頭に浮かんだのは明日の宇宙科学のレポートのことだった。
駄文を最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。次は、巷で話題のPOKEMONで言えばミュウツーレベルに幻な太田先輩にバトンを渡したいと思います。よろしくお願いします。
起き慣れた5:30に起床。DNSのプロテインを牛乳にしっかり溶かし、朝食をとりながら今日のスケジュールを確認。よし、今日は待ちに待った”仙川湯けむりの里”だ。家を出ると快晴、今日はいい1日なると予感する。フランス語小テストの結果を恐れつつ、なんとか午前が終了。そのまま13号館でいつもの420円のチキンカツ弁当を買う。無料でMonsterのエナジードリンクが付いてくるのが僕のお気に入りだ。グラウンドを慣れた足取りで進み部室へ直行する。最近は、天敵であるカラスも少なくなったみたいでスゴイ心地よい。扇風機の風に当たりながら弁当を軽く平らげ、午後の授業に向かう。スポ身の最終授業を終え、第二体育館で部員とウェイト。あそこは灼熱地獄だ。莫大な研究費にお金を費やすのもいいが、第二体育館に扇風機5台でも設置する方が筋トレ民は幸せに感じるはずである。しっかり自分を追い込んだ後、グラウンドに18:00頃部員4人が無事集合した。駅に向かおうとするも、夕食の事を考え行きつけの店、菱田屋に入る。とても美味な”豚と玉子とキクラゲの定食”をさっと食べた。いうまでもなく大盛りだ。入部直後は、食後が大変なことになっていたが、体重が7kg増えたせいかもう余裕だ。そして店を出ようと外を見たら、とてつもない豪雨ではないか。すばやくYahoo天気アプリで確認すると、55mmと何もないかのように表示された。
私は温泉行きが渋いという意見を主張するも3人の勇敢なラグビー部員は違った。この雷雨の中、行くというのである。仕方がないため、彼らにひきずられるようにして駅に到着。この時、一人の部員はシャツがびしょびしょに濡れており上半身はスケスケだったが、そのまま井の頭線・京王線を使い、帰宅時の少し汗臭いサラリーマンに囲まれながら無事仙川駅に到着した。
仙川駅の改札をでて、我々は驚嘆した。お、お洒落な街ではないか。古びた街を想像していた我々を裏切り、いくつくものガラス張りのカフェがラグビー部員の前にはばかる。無事それらを突破した我々は、目的地“仙川湯けむりの里”にたどり着いた。入浴料を払い、ロッカーを開けると私は致命的な事に気づいてしまった。ウェイト後のシャワーでタオルを使ってしまっていたのだ。しぶしぶ、タオルの購買機に向かうとそこには衝撃の金額が記されていた。入浴料とほぼ同じ金額だったのだ。“これはトュッシ”とぼやき、私は素早く100円のフェイスタオルを購入。小さいフェイスタオルというタフチョイスをここでもこなした。温泉の感想はいうまでもなく最高であった。やはり、先輩たちの行きつけと聞いていただけはある。とてもいい湯だった。かくして体をしっかり癒した後は、どこか汚さを感じさせるサイゼリヤで軽食を取り、帰宅。
家に着いた途端眠気が襲うのはいつものことで、多分就寝は帰宅して数分後だっただろう。起きているほんの少しの間はやはり、美しい温泉の光景が頭をよぎった。しかし、まどろみの中で最後に頭に浮かんだのは明日の宇宙科学のレポートのことだった。
駄文を最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。次は、巷で話題のPOKEMONで言えばミュウツーレベルに幻な太田先輩にバトンを渡したいと思います。よろしくお願いします。
<<前へ |
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(15)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(19)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(15)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(15)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(21)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(7)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(12)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(10)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(12)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(13)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(7)
- 2013年12月(23)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(32)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(14)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(24)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)