ブログ 関戸 悠真さんが書いた記事

<<前へ

ポケモンのモノマネ[ラグビー部リレー日記]

 written by 関戸 悠真投稿日時:2021/11/04(木) 18:10

一年生の本多君から燦然と光り輝くとんでもないバトンが飛んできました、二年の関戸悠真です。「プーさん二世」の名をほしいままにしている彼は、持ち前の愛嬌と規格外のパワーで部を席巻し、「ビック手島」としての地位を盤石にしています。
彼がこの間、上半身裸のままで部室の外に出て行動していたことがありました。普通は、「お前なんか着ろよ!」となる場面です。しかし、本多のがっちりした体躯とキャラが相まって、本多の上裸に誰も違和を感じず、そのまんま放置されていました。後日、多くの部員が「本多すげえ!」と戦慄していました。
ここで心配なのは、彼の師匠のアバンギャルドさです。彼が愛するプーさんは、上半身にシャツ一枚のみ、下半身は丸出し、となかなかにセクシーな格好をしています。プーさんを愛し、プーの道に進まんとする彼が、どこまでプーさんを目指しているかはわかりませんが、ほどほどにするべきではないかと思います。


「ポケモンのモノマネ」について考えました。
やはり王道はピカチュウでしょうか。
小さい体を震わせ10万ボルトを放つ姿、さも人間と会話しているかのように「ピカ、ピカチュ!」と相槌をうつ姿、「ピカチュウ、(攻撃を)かわせ!」と理不尽な指示をされ、無能な上司を見る目でサトシを見つめる姿、どれもモノマネするにはなかなか良さそうです。
他にもユーチューブで見つけた、ニャースやレジギガスのモノマネは、ややニッチながらも思わず舌を巻いてしまうクオリティーでした。
前に、夜の吉祥寺駅で、飲みすぎてしまったのか、カイリューよろしく「はかいこうせん」を地面に無駄撃ちしているサラリーマンらしき男性がいました。撃った後に反動で動けなくなっていたので、クオリティー高いなあ!と感心していました。

ポケモンのモノマネには色々とやりようがあります。
しかし、今まで上げたものは全て、ポケモンのそれぞれの種族に注目したものにすぎません。それにこれまでに述べたモノマネは、先人たちによってやり尽くされています。
ですからここで一つ、マクロなポケモンのモノマネを提案します。
ポケモンには、自分の種族名で鳴く、という特徴があるのはかなり多くの人が知っているでしょう。具体的には、ピカチュウなら、「ピカチュウ!」フシギダネなら「ダネダネ!」といった調子です。
この特徴をマクロにモノマネするとどうなるでしょうか。人間の種族名はホモ・サピエンスですから、「ホモサピエンス!ホモサピエンス!」と叫ぶのが良いでしょう。周りの人達が理解してくれるとは全く思えませんが、やってみる価値はあると思われます。
他にもポケモン全体の特徴として、モンスターボールに入る、というものがあります。あらかじめ体をすごく柔らかくしておき、ヨガの達人のようにグニャグニャっと丸まって、「モンスターボール狭っ!」と叫ぶ、なんてのもモノマネとしては成り立つかもしれません。
この先の人生でもしかしたら、「ポケモンのモノマネしてよ!」なんて言われる可能性も、ゼロではありません。皆さんもその状況に遭遇したら是非、「ホモサピエンス!」と叫んだり、ありとあらゆる関節を駆使してグニャッと丸まったりしてみてください。責任は取りません。


次は、ラグビー部爽やか代表大山修蔵さんにバトンを渡します。彼もまた、大谷翔平ファンの一人です。爽やかさなら修蔵さんも大谷に劣っていないと思います。来年も一緒に応援しましょう!


 

これが野球だよ。宇宙人[ラグビー部リレー日記]

 written by 関戸 悠真投稿日時:2021/06/11(金) 19:00

才色兼備、常に笑顔でプレイヤーと向き合ってくれる優希さんからバトンを頂戴いたしました、2年の関戸悠真です。優希さんは広島県出身とのことで、広島弁は喋れるのかが気になります。ぶっきらぼうな口調で凄みを利かせる優希さんは全く想像がつきませんが、めちゃくちゃかっこよくなりそうな予感がしています。


僕は野球が好きです。自分に野球の才能がないことは中学時代に嫌という程思い知ったにも関わらず、性懲りも無く高校でも野球を続け、大した活躍もできなかったのに「高校でも野球やってよかったな~」と心の底から思えるあたり、本当に好きなんだろうなと思います。
嬉しいことに、ラグビー部にも野球好きが結構います。
部室にキャッチャーミットを持参し、「野球してえな関戸」と時折声をかけてくれる4年の津田さん。「野球は嫌いだ」と口では言い張っていながらも、種目選択制の体育の授業ではソフトボールを選び、中日ドラゴンズの勝敗を気にかけ、千葉ロッテの応援歌を口ずさむ激弱ツンデレの2年の安富くん。などなど。僕が知らないだけで他にもたくさんいるのでしょう。
この前、僕が部外の人と草野球をする計画を立てていたら、津田さんも参加の意志を示してくださいましたので、2軍外野守備・走塁コーチあたりを務めていただこうと思います。コロナ等色々あって実現していませんが、いつか津田さんの流れるようなグラブ裁きと、玄人好みの流し打ちをお目にかかれる日を心待ちにしております。

最近はラグビーの妄想に食われがちですが、前は野球の妄想をよくしておりました。
日本代表の中心選手として日の丸を背負って戦い、国際大会で劇的なヒットを放つ自分。僕が応援している楽天イーグルスのエースとしてマウンドに立ち、チームを日本一へと導いて田中将大監督を胴上げする自分。連続フルイニング出場記録のためにケガを押してレフトを守り、「少年野球か!」と言いたくなるほど近づいてきたショートにヘロヘロの返球をする自分。
妄想はタダで無限大です。妄想の中では、僕はイチローであり、大谷翔平であり、ダルビッシュでした。しかし、自分が活躍するだけが妄想ではありません。かなり変わったことを考えたりもします。例えば、野球に10人目のプレイヤーが追加されるとしたら、10人目にはどこの守備に就かせようか、とか。アフリカ奥地の先住民族達に野球道具とルールブックを持たせてなんのアドバイスもせずに1年くらい修行させたら、彼らの技術体系はどのくらい進歩するんだろうか、とか。アフリカの先住民族ではなく、それが宇宙人だったらどうだろうか、と考えて「宇宙人って野球できるのかな?」とふと気になりました。

野球のルールブックには、一塁ベースと二塁ベースに同時に触っている時の規定はありません。なぜかというと、二つのベースを同時に触れるほどデカイ地球人はいないからです。ベース同士の距離は90フィート(約27メートル)と定められています。地球人の身長はせいぜい2メートル弱くらいなのですから、無理もない話です。もし、宇宙人の身長が30メートルくらいあったら、盗塁し放題。ゴロを打てば一塁に向かって寝転ぶだけでオール内野安打。守備でも、ホームランも大体外野フライ。サードゴロも捕って一塁を踏むだけでアウト。と、最強の選手が出来上がってしまいます。多分、世界中からスター選手を集めて野球の世界選抜チームを結成したとしても、全員野球歴1年の野球にわかのデカブツたちにボコボコにされてしまうことでしょう。巨人軍はやはり強いですね。
先ほど、恥知らずにも「彼らの技術体系はどのくらい進歩するんだろうか、」などと上から目線で宇宙人の皆様にものを語ってしまいましたが、ボコボコにされる身分で偉そうな口を聞いてしまい、申し訳ありませんでした。地球人を代表して私めがお詫び申し上げます。


次は、自分が女だったら結婚したいと思っているくらいのナイスガイ、三方さんにバトンを回します。
三方さんには自主練に付き合っていただいたりと、本当に良くしてもらっています。
中日ファンとお聞きしましたが、先日の楽天VS中日の三連戦ではしっかりと楽天が勝ち越させていただきました。今の楽天は、交流戦首位、パリーグ首位と、あくびが出るくらいの平常運転なわけですが(六月十一日午後六時現在)、日本シリーズを楽天と中日の一騎打ち、という形で迎えられることを願っています。

第二のこんにゃくを求めて[ラグビー部リレー日記]

 written by 関戸 悠真投稿日時:2020/11/25(水) 19:51

玉代勢弦尚(タマヨセ・ゲンショウ)というめちゃくちゃカッコいい名前をお持ちの玉代勢弦尚先輩からバトンをいただきました、1年の関戸悠真です。こないだ、玉代勢先輩(169cm/73kg)を、私の同期の西久保拓斗(168cm/82kg)と見間違え、「ウンコ行ってこいよ。」と思いっきりタメ口で話しかけてしまいました。後ろ姿があまりにも似ていたせいで発生した不慮の事故とはいえ、無礼を働いてしまい申し訳ありませんでした。


「作り方を知らなかったら作れないであろう食べ物ランキング」があったら『コンニャク』は間違いなくその王座に君臨することでしょう。一応、『コンニャク』の作り方を確認しておくと、

⓵コンニャク芋を一口大に切った後ミキサーに入れ、少しずつお湯を加えながら30秒ほどミキサーにかける。

⓶ドロドロになったコンニャク芋を鍋に入れ、焦げないようにしつつ弱火で煮る。

⓷鍋に、ぬるま湯で溶かした炭酸ソーダ(灰汁の成分)を加え、のり状になったら適量に分けて湯がき、完成。

と、奇想天外な手順を踏むわけですが、その起源は三千年ほど前の中国までさかのぼります。なんとかエグみの強いコンニャク芋を食べてエネルギーにしてやろう!という古代人のハングリー精神には舌を巻くばかりですが、その結果できたコンニャクが恐ろしく低カロリーである、というのはあまりにも皮肉な事実ではないでしょうか。
何故、遥か昔の人が「コンニャク芋に灰汁入れてみよう!」と考えたのかはわかりませんが、コンニャクの作り方が発見されたのは非常にラッキーなことだったように思えます。たとえ、ニンゲンがあと何回滅亡と繁栄を繰り返しても、その繁栄した社会で、コンニャクが今ある形で作られるようになることはなかなか無いのではないでしょうか。
ここで私が考えたのは、「地球上にある素材で作れるけど、作り方がものすごくヘンテコなので人類がまだ作ったことのない食べ物」が存在するのではないか?ということです。その食べ物がどんなものかはわかりませんが、「第二のコンニャク」ともいうべきそれは、無限の可能性を秘めています。
もし、その素材が我々の身の回りにありふれたものだったとしたら...  
もし、「ヘンテコな作り方」を、うまいこと特許を取るとかしてその利益を独占できたとしたら...  
もし、その食べ物が世界中で大ヒットしたとしたら...
その時は、諭吉で尻を拭き、英世で鼻がかめるほどのとんでもない財産が手に入るはずです。そんなことを最近思いつきました。

次は、素早いランで相手のDFラインをスルスルっと抜けていく2年の財木一多先輩にバトンを渡します。財木さんが帰国子女であるということを知った時、「ほぉ~東大ってすげぇなぁ~」と思ったことを覚えています。
<<前へ

2024年5月

アーカイブ

ブログ最新記事