ブログ 永田 武さんが書いた記事
全ては[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2013/09/21(土) 23:23
こんばんは。4年の永田武です。
明日は対抗戦第2戦、成城大学との試合が行われます。自分が明日の試合に出ることができないことが非常に悔しく、情けなく思います。
私は足首の怪我により春シーズンを棒に振ってしまい、夏合宿前から練習に参加できるようになりましたが、他の部員に比べて大きく遅れをとっているのが現状です。
この大学生活を振り返って思い出されるのは怪我の事ばかりです。様々な怪我をしてきました。復帰に1年を要した怪我もありました。正直、これらの怪我を屈強な心で乗り越えて来た、などとはとても言えないのが事実であり、何度も心が折れてしまいました。
復帰見込みのないプレイヤーに存在意義があるのか、そればかりを考えていた日々もありました。
1年かけて怪我を治して復帰しても怪我からは逃れられませんでした。やっとの思いで、スイカを与えられ、自分なりに覚悟を決めた試合で、精一杯体を張った結果、古傷だった部位を再び痛めてしまいました。
「なぜ怪我すると分かっているようなプレーをするのか。一流のプレーヤーは怪我をしない。」と叱られました。
怪我のリスクマネジメントをしたうえで、最高のパフォーマンスを残す。ラグビーの難しさを知りました。
何度怪我をして、心が折れても、いつも可能性を感じさせてくれたフレーズがありました。
「全ては4年目の対抗戦の為だ。それまで時間は十分にある。焦らずに治して、またスタートを切り直せばいい。」
このフレーズのおかげで、前を向くことができ、そして怪我の合間、合間に何度かスイカを着ることができました。
しかし4年目の対抗戦は明日でもう2戦目です。
春に怪我をして、どうやら長引きそうだと感じた時は発狂しそうになりました。
4年目の春を潰すことが何を意味するのかぐらい容易に想像できます。
ただここで諦めてしまっては、これまでの事が無駄になってしまう。
怪我をしながらも多くを学んできました。当然ながら、入部した時よりも体は大きくなり、技術も向上しました。
それを表現する舞台が何としても欲しい。何としても対抗戦に出なければならない。
その為にできることはまだまだあります。
明日の試合は絶対に勝たなければならない。
チームメイト達の活躍を祈ってグラウンド脇から応援したいと思います。
次は田中翔太君にお願いしたいと思います。
明日は対抗戦第2戦、成城大学との試合が行われます。自分が明日の試合に出ることができないことが非常に悔しく、情けなく思います。
私は足首の怪我により春シーズンを棒に振ってしまい、夏合宿前から練習に参加できるようになりましたが、他の部員に比べて大きく遅れをとっているのが現状です。
この大学生活を振り返って思い出されるのは怪我の事ばかりです。様々な怪我をしてきました。復帰に1年を要した怪我もありました。正直、これらの怪我を屈強な心で乗り越えて来た、などとはとても言えないのが事実であり、何度も心が折れてしまいました。
復帰見込みのないプレイヤーに存在意義があるのか、そればかりを考えていた日々もありました。
1年かけて怪我を治して復帰しても怪我からは逃れられませんでした。やっとの思いで、スイカを与えられ、自分なりに覚悟を決めた試合で、精一杯体を張った結果、古傷だった部位を再び痛めてしまいました。
「なぜ怪我すると分かっているようなプレーをするのか。一流のプレーヤーは怪我をしない。」と叱られました。
怪我のリスクマネジメントをしたうえで、最高のパフォーマンスを残す。ラグビーの難しさを知りました。
何度怪我をして、心が折れても、いつも可能性を感じさせてくれたフレーズがありました。
「全ては4年目の対抗戦の為だ。それまで時間は十分にある。焦らずに治して、またスタートを切り直せばいい。」
このフレーズのおかげで、前を向くことができ、そして怪我の合間、合間に何度かスイカを着ることができました。
しかし4年目の対抗戦は明日でもう2戦目です。
春に怪我をして、どうやら長引きそうだと感じた時は発狂しそうになりました。
4年目の春を潰すことが何を意味するのかぐらい容易に想像できます。
ただここで諦めてしまっては、これまでの事が無駄になってしまう。
怪我をしながらも多くを学んできました。当然ながら、入部した時よりも体は大きくなり、技術も向上しました。
それを表現する舞台が何としても欲しい。何としても対抗戦に出なければならない。
その為にできることはまだまだあります。
明日の試合は絶対に勝たなければならない。
チームメイト達の活躍を祈ってグラウンド脇から応援したいと思います。
次は田中翔太君にお願いしたいと思います。
新年度[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2013/03/30(土) 09:49
こんにちは。
兵庫県西宮市出身の4年永田武です。
昨日の試合では思うような結果が出ず残念でしたが、今回浮き彫りになった課題を修正して次に臨みたいと思います。
当然ながら自ら気付いた反省点も多くありますが、今年はバックスコーチ及びアドバイザーが学生とは違った視点で改善点を指摘してくださるので、試合や練習からより多くを学べるようになったと感じています。
昨日は平日の昼にも関わらず、休みをとって指導に来てくださいました。感謝の念に堪えません。
さて、今日は3月30日です。
新チーム始動から、初めの2カ月を締めくくる試合が昨日終わり、間もなく新年度が始まります。
新年度の始まりに伴ってやってくるのは新歓期です。
今年もOBの方々の支援に対する感謝を忘れずに、多くの新入生を受け入れることができるように尽力したいと思います。
新入生を勧誘するにあたり、毎年強く感じることが一つあります。
大部分の新入生に共通していることは、大学生活を通して様々な経験をしたい、と考えていることであり、運動会に所属してスポーツに取り組むこととはトレードオフの関係にある、と誤解していると感じます。
「運動したいですけど、それなりに勉強しないといけないし、バイトで稼がないといけないし、やっぱり遊びたいし、いろんなことをしたいので…」という言葉は新入生の口からしばしば聞かれます。
サークルと運動会との間に大きな壁を感じて、「運動はサークルでいいです」と言って僕達を避けようとします。
しかし、実際部員の生活はラグビー一色ではなく、勉強に取り組んで学科で表彰されたり、部員で集まって旅行に行ったりしていますし、バイトで金の亡者の如く稼いで、稼いだ金で成金のような生活を送る部員もいます。(極端な例ですが)
普通の部員はもう少しバランスよく生きていますが、輝ける大学生活を夢見る新入生に対して、事実として様々な部員の生活を紹介し、ラグビー部での生活をイメージさせてあげることが必要であると、個人的に考えています。
本気でラグビーに取り組んでいるということを伝え忘れてはいけませんが。
今年はどんな新入生が入部してくるのか楽しみでなりません。
最後までお読み頂きありがとうございました。
次回の更新は神戸のブルジョワ、2年の芹沢に託したいと思います。
4年 永田 武
兵庫県西宮市出身の4年永田武です。
昨日の試合では思うような結果が出ず残念でしたが、今回浮き彫りになった課題を修正して次に臨みたいと思います。
当然ながら自ら気付いた反省点も多くありますが、今年はバックスコーチ及びアドバイザーが学生とは違った視点で改善点を指摘してくださるので、試合や練習からより多くを学べるようになったと感じています。
昨日は平日の昼にも関わらず、休みをとって指導に来てくださいました。感謝の念に堪えません。
さて、今日は3月30日です。
新チーム始動から、初めの2カ月を締めくくる試合が昨日終わり、間もなく新年度が始まります。
新年度の始まりに伴ってやってくるのは新歓期です。
今年もOBの方々の支援に対する感謝を忘れずに、多くの新入生を受け入れることができるように尽力したいと思います。
新入生を勧誘するにあたり、毎年強く感じることが一つあります。
大部分の新入生に共通していることは、大学生活を通して様々な経験をしたい、と考えていることであり、運動会に所属してスポーツに取り組むこととはトレードオフの関係にある、と誤解していると感じます。
「運動したいですけど、それなりに勉強しないといけないし、バイトで稼がないといけないし、やっぱり遊びたいし、いろんなことをしたいので…」という言葉は新入生の口からしばしば聞かれます。
サークルと運動会との間に大きな壁を感じて、「運動はサークルでいいです」と言って僕達を避けようとします。
しかし、実際部員の生活はラグビー一色ではなく、勉強に取り組んで学科で表彰されたり、部員で集まって旅行に行ったりしていますし、バイトで金の亡者の如く稼いで、稼いだ金で成金のような生活を送る部員もいます。(極端な例ですが)
普通の部員はもう少しバランスよく生きていますが、輝ける大学生活を夢見る新入生に対して、事実として様々な部員の生活を紹介し、ラグビー部での生活をイメージさせてあげることが必要であると、個人的に考えています。
本気でラグビーに取り組んでいるということを伝え忘れてはいけませんが。
今年はどんな新入生が入部してくるのか楽しみでなりません。
最後までお読み頂きありがとうございました。
次回の更新は神戸のブルジョワ、2年の芹沢に託したいと思います。
4年 永田 武
オフが明けて[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2012/07/25(水) 14:24
こんにちは。3年の永田武です。
7/8に春シーズンを終えて、翌日から約2週間の夏オフに入りました。
オフとはいえ、期末テスト期間なので遊び通すということはなかなか難しいですが、それぞれのオフを満喫したことでしょう。
例を挙げれば、湘南ボーイである川本君は湘南でサーフィンを楽しんでいたようです。イケイケですね。
東大生は、カリキュラムの関係で、2年の夏が最も遊べる時間が多い学期なので、川本君を始め2年生は特に充実した夏オフを過ごしたようです。
リフレッシュした心と体で、秋シーズンは暴れまわってくれることでしょう。
このように、それぞれのオフを過ごした部員達は、7/21に再集合して、
秋シーズンの展望などを確認するミーティングに参加しました。
秋シーズンの目標”対抗戦全勝”。
チームの長所と短所。
試合における戦略。
長所を伸ばし、短所を失くす過程。
体作りや体調管理。
規律。
様々な事を確認しました。
春シーズン得たヒントから、新たに首脳陣が思い描き、決定した方針を我々は理解し、オフ練、夏合宿を通して、80分間体現できるようにしなければなりません。
この1カ月半が、接戦で勝つチームか負けるチームかの分かれ道になるでしょう。
そういった時期において、謂わば”中間管理職”である3年生の働きは重要になります。
首脳陣の意図を理解して、下級生に伝え、チーム全体の理解の共有を助ける役割を担うのは3年です。
また、試合においても、4年生が活躍することは当然として、3年が実力不足では勝てるハズがない。
我々3年生にとって、秋に向けて、夏は重要な成長の場であり、活躍の場でもあります。
改めて夏の重要性を意識し直して、全力で夏を乗り越えたいと思います。
最後に些細な事を一つ。
昨日、井上主将により改めて”オフ練”が定義されました。
部員に不評であった「”オフ練”は”オフの練習”の略。」という言い伝えられてきた解釈は誤りであるとし、新たに「”オフ練”とは”オフ明けの練習”の略である。」と明確化されました。
これにより部員は納得。例年に比べ、”オフ練”の練習の身の入りも格段に良くなりました。
これで井上主将の支持率も鰻上りといったところでしょうか。
因みに、これに伴い、今年から”オフ練”期間は再集合から夏合宿直前までとなりました。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新は僕の戦友・田中幸次郎に任せたいと思います。
7/8に春シーズンを終えて、翌日から約2週間の夏オフに入りました。
オフとはいえ、期末テスト期間なので遊び通すということはなかなか難しいですが、それぞれのオフを満喫したことでしょう。
例を挙げれば、湘南ボーイである川本君は湘南でサーフィンを楽しんでいたようです。イケイケですね。
東大生は、カリキュラムの関係で、2年の夏が最も遊べる時間が多い学期なので、川本君を始め2年生は特に充実した夏オフを過ごしたようです。
リフレッシュした心と体で、秋シーズンは暴れまわってくれることでしょう。
このように、それぞれのオフを過ごした部員達は、7/21に再集合して、
秋シーズンの展望などを確認するミーティングに参加しました。
秋シーズンの目標”対抗戦全勝”。
チームの長所と短所。
試合における戦略。
長所を伸ばし、短所を失くす過程。
体作りや体調管理。
規律。
様々な事を確認しました。
春シーズン得たヒントから、新たに首脳陣が思い描き、決定した方針を我々は理解し、オフ練、夏合宿を通して、80分間体現できるようにしなければなりません。
この1カ月半が、接戦で勝つチームか負けるチームかの分かれ道になるでしょう。
そういった時期において、謂わば”中間管理職”である3年生の働きは重要になります。
首脳陣の意図を理解して、下級生に伝え、チーム全体の理解の共有を助ける役割を担うのは3年です。
また、試合においても、4年生が活躍することは当然として、3年が実力不足では勝てるハズがない。
我々3年生にとって、秋に向けて、夏は重要な成長の場であり、活躍の場でもあります。
改めて夏の重要性を意識し直して、全力で夏を乗り越えたいと思います。
最後に些細な事を一つ。
昨日、井上主将により改めて”オフ練”が定義されました。
部員に不評であった「”オフ練”は”オフの練習”の略。」という言い伝えられてきた解釈は誤りであるとし、新たに「”オフ練”とは”オフ明けの練習”の略である。」と明確化されました。
これにより部員は納得。例年に比べ、”オフ練”の練習の身の入りも格段に良くなりました。
これで井上主将の支持率も鰻上りといったところでしょうか。
因みに、これに伴い、今年から”オフ練”期間は再集合から夏合宿直前までとなりました。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新は僕の戦友・田中幸次郎に任せたいと思います。
知性[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2012/03/16(金) 22:22
こんばんは。
松木君からバトンを受け取りました、新三年の永田武です。
本日は東京大学の学生にとって、前々から少なからず気がかりになっていた、成績、あるいは進級・留年の発表が行われました。
当然ながらラグビー部の中でも優秀な部員もいれば、成績の振るわない部員もいます。
平均点が87点もあって、進振りなんて余裕だぜ、という部員もいれば、進級できるのかな…という部員もいるのです。
このように様々な成績状況の部員がいる中で、ラグビー部は現役部員全員が留年することなく、進級することができました!
勿論、現役部員は過去に留年したこともありません。
これはラグビー部が他のどの部よりも、部活動と学業を両立させている証明であると思います。
更に言えば、昨年度の主務である宮野さんが頻りに「強い集団というものは、一人一人が普段からしっかりと規律を守り、為すべきことを為すものだ」と仰っていましたが、部員に”規律を守る”という意識が根付き出している証明にもなるでしょう。
ゆとり世代という言葉に甘えて、ついつい怠惰な生活を送りがちな我々若僧達ですが、それでは何も生まれません。
皆が規律を守って、日々鍛錬し、皆で目標を達成させる。
そういった姿が東大ラグビー部にはあります。
昨年の新歓活動において新入生から何度も問い掛けられました。
「運動会に入って、勉強大丈夫なんですか?」
大丈夫かどうかの判断基準は人によって異なりますが、部員の成績を見れば、結局は努力次第であるし、そしてその努力をする時間は十分にあるということは明白です。
ですから、東大生はどうしても学業の邪魔になりそうなものは避けようとする傾向がありますが、新入生には運動会というものを拒絶しないで、実際に自分がラグビー部に入ったら…と、想像してみてもらいたいと思います。
そこには東大ラグビー部でしか得られないものが必ずあります。
しっかり勉強をしながら、思いっきりラグビーをする。
充実感溢れた大学生活を多くの新入生と共に送ることができればいいな。
そんな気持ちで私達は新歓を楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新は、何故か僕に敬語を使わせたがる、新三年の猪熊君に託したいと思います。
松木君からバトンを受け取りました、新三年の永田武です。
本日は東京大学の学生にとって、前々から少なからず気がかりになっていた、成績、あるいは進級・留年の発表が行われました。
当然ながらラグビー部の中でも優秀な部員もいれば、成績の振るわない部員もいます。
平均点が87点もあって、進振りなんて余裕だぜ、という部員もいれば、進級できるのかな…という部員もいるのです。
このように様々な成績状況の部員がいる中で、ラグビー部は現役部員全員が留年することなく、進級することができました!
勿論、現役部員は過去に留年したこともありません。
これはラグビー部が他のどの部よりも、部活動と学業を両立させている証明であると思います。
更に言えば、昨年度の主務である宮野さんが頻りに「強い集団というものは、一人一人が普段からしっかりと規律を守り、為すべきことを為すものだ」と仰っていましたが、部員に”規律を守る”という意識が根付き出している証明にもなるでしょう。
ゆとり世代という言葉に甘えて、ついつい怠惰な生活を送りがちな我々若僧達ですが、それでは何も生まれません。
皆が規律を守って、日々鍛錬し、皆で目標を達成させる。
そういった姿が東大ラグビー部にはあります。
昨年の新歓活動において新入生から何度も問い掛けられました。
「運動会に入って、勉強大丈夫なんですか?」
大丈夫かどうかの判断基準は人によって異なりますが、部員の成績を見れば、結局は努力次第であるし、そしてその努力をする時間は十分にあるということは明白です。
ですから、東大生はどうしても学業の邪魔になりそうなものは避けようとする傾向がありますが、新入生には運動会というものを拒絶しないで、実際に自分がラグビー部に入ったら…と、想像してみてもらいたいと思います。
そこには東大ラグビー部でしか得られないものが必ずあります。
しっかり勉強をしながら、思いっきりラグビーをする。
充実感溢れた大学生活を多くの新入生と共に送ることができればいいな。
そんな気持ちで私達は新歓を楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新は、何故か僕に敬語を使わせたがる、新三年の猪熊君に託したいと思います。
派閥闘争[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2011/04/20(水) 12:44
こんにちは。
今回、リレー日記を担当する、豊田さんの可愛い後輩の2年、永田武です。
ちなみに最近あったいいことというのは、身長が1mm伸びたことです。
そんな些細な違いに気付いてくれる豊田さんはやっぱり最高の先輩です!
僕には、豊田さんのように高校の同期がラグビー部にいません。
昨年合格した僕の同期2人は、体験練習に来ることもなく、それぞれ体操部、アメフトサークルへ入ってしまいました。
しかし今年は母校のラグビー部から6人の合格者が出たうえに、そのうち5人が体験練習に、そして3人がセブンス大会に参加してくれました。
さらになんと、そのうち1人は部室にロッカーを作っていました!
今年こそは母校の派閥を大幅に拡張することができると信じています。
また、それと並行して関西出身部員の派閥拡大も進めていこうと思っています。
現在、この部に関西出身は、大阪育ちの灘さんを含め6人しかいませんが、今年も数人の関西出身者が入部を宣言してくれています。
東京大学は全国から学生を集めていますが、関東出身が大半を占めているのが現状です。
僕が4年になった時には部の過半数が関西出身者になるように密かに活動したいと思います。
ところで、先週の日曜日のセブンス大会には、たくさんの新入生が参加してくれました。
ラグビー未経験者も多数参加してくれたのですが、経験者がスタンドに立ち、外にいる未経験者にパスを回してトライをとるという展開が多くあり、経験者・未経験者ともにラグビーを楽しむことができたのではないかと思います。
明日も午前7時30分から体験練習をやっているので是非ラグビーをしにグラウンドへ足を運んでください。
そして、いよいよ今週土曜日には、東日本大震災復興支援チャリティイベントがあります。
社会で活躍されている大学ラグビー部OBの方々や、ラグビー日本代表の方々がお越しになるので、僕もとても楽しみです。
詳しくはトップページのチャリティイベントの欄をクリックしてご覧ください。
次回は、我らが(ト○レの)女神様、2年マネージャーの加藤なつきが更新します。
今回、リレー日記を担当する、豊田さんの可愛い後輩の2年、永田武です。
ちなみに最近あったいいことというのは、身長が1mm伸びたことです。
そんな些細な違いに気付いてくれる豊田さんはやっぱり最高の先輩です!
僕には、豊田さんのように高校の同期がラグビー部にいません。
昨年合格した僕の同期2人は、体験練習に来ることもなく、それぞれ体操部、アメフトサークルへ入ってしまいました。
しかし今年は母校のラグビー部から6人の合格者が出たうえに、そのうち5人が体験練習に、そして3人がセブンス大会に参加してくれました。
さらになんと、そのうち1人は部室にロッカーを作っていました!
今年こそは母校の派閥を大幅に拡張することができると信じています。
また、それと並行して関西出身部員の派閥拡大も進めていこうと思っています。
現在、この部に関西出身は、大阪育ちの灘さんを含め6人しかいませんが、今年も数人の関西出身者が入部を宣言してくれています。
東京大学は全国から学生を集めていますが、関東出身が大半を占めているのが現状です。
僕が4年になった時には部の過半数が関西出身者になるように密かに活動したいと思います。
ところで、先週の日曜日のセブンス大会には、たくさんの新入生が参加してくれました。
ラグビー未経験者も多数参加してくれたのですが、経験者がスタンドに立ち、外にいる未経験者にパスを回してトライをとるという展開が多くあり、経験者・未経験者ともにラグビーを楽しむことができたのではないかと思います。
明日も午前7時30分から体験練習をやっているので是非ラグビーをしにグラウンドへ足を運んでください。
そして、いよいよ今週土曜日には、東日本大震災復興支援チャリティイベントがあります。
社会で活躍されている大学ラグビー部OBの方々や、ラグビー日本代表の方々がお越しになるので、僕もとても楽しみです。
詳しくはトップページのチャリティイベントの欄をクリックしてご覧ください。
次回は、我らが(ト○レの)女神様、2年マネージャーの加藤なつきが更新します。
アーカイブ
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(19)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(15)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(15)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(21)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(7)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(12)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(10)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(12)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(13)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(7)
- 2013年12月(23)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(32)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(14)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(24)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 家 (10/12 18:23)
- 未来予想図 (10/11 09:00)
- 僕は鎌ヶ谷市民です。 (10/08 22:10)
- 銭湯民族 (10/06 19:10)
- 食欲の秋 (10/03 22:08)
- 体重増やします (10/03 08:30)
- 木村デイビス泰志 (09/30 19:00)
- くるま (09/27 15:30)
- 秋の夜を散歩したい。 (09/24 19:53)
- 愉快な髪型 (09/21 21:35)
- キャラ変 (09/17 23:41)
- 先生 (09/16 15:59)
- 読書のすゝめ (09/14 23:48)
- 意識低い系 (09/12 13:22)
- おいでシャンプー (09/10 23:01)
- 夏の終わり、秋の始まり (09/08 22:05)
- やっぱスポーツっていいな (09/06 22:20)
- ランキング (09/05 21:54)
- パスタ (09/04 05:54)
- TSRS (08/26 18:50)