ブログ 上田 崇貴さんが書いた記事
次へ>> |
信じる[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2016/12/07(水) 23:32
井上からバトンを受け取りました、4年の上田です。最近引っ越しを済ませ、引退が迫るのを実感しつつあります。最後のリレー日記ということで、今年を振り返ってみようかと思います。
シーズン当初、私はチームと自分への期待でいっぱいだった。パスラグビーがチームの戦術となり、楽しいラグビーができる。最上級生になり、自分がやりたいプレーができる。今年こそは一橋に借りを返す。もっと強くなって上手くなって、対抗戦Bグループで一番のFBになる。
しかしそれ以上に不安があった。先輩の抜けた穴は埋められるのか。パスラグビーなんか東大ができるのか。他のチームが去年より強くなったらどうしよう。対抗戦で全く勝てなかったらどうしようか。自分はチームを引っ張っていけるのか。先輩と同じく悔いを残したまま引退したくない。
春の成城戦で大敗したときは絶望した。この試合でいい試合ができないと対抗戦なんかで勝てない、ということで棚橋と意見が一致していたからだ。成城とのこんなに大きな差を埋めることなんかできない、ましてや明学・立教は言うまでもない、と考えていた。
しかし対抗戦はいずれやってくる。この状況を打破しなければならない。この気持ちに打ち勝たなければならない。そこで私は、大変無責任にかつ突拍子に聞こえるかもしれないが、ひとまずチームを・自分を信じてみることにした。
正確には信じることしかできなかったのだろう。何度考えても対抗戦で勝てる絵が想像できなかった。どうやったら勝てるようになるのかもわからなかった。だからすべてを信じて、自分ができることを頑張ることにした。一日一日を大切にして練習に全力で取り組むようになった。
そうすると、意外にも頑張っているうちに徐々に可能性が見いだせるようになっていった。定期戦シーズンに入り、試合を経るにつれて、自分が・仲間がどんどん成長していくのが、東大ラグビー部がどんどん強くなるのがひしひしと感じられたからだ。半年の間にこんなにも成長できるのかということに気づけた。
夏合宿を終えたころには、シーズン当初に感じていた不安なんかどこかに飛んでいき、自分とチームに自信と誇りを持つようになっていた。早く対抗戦でほかのチームと戦ってみたいと思うようになっていた。なにより東大ラグビー部の一員として戦えることが本当に嬉しかった。
対抗戦は戦績だけを見ると3勝4敗で終わり、目標は達成できず、例年並みの結果で終わってしまった。しかし、チームとしては、去年まで手も届かなかった、明学や立教といった入れ替え戦出場チームに互角の試合ができ、また私としては、自分の一番好きな試合が2年前の立教戦から今年の成城戦に変わったということもあり、個人的には手ごたえを感じている。
もちろん、いい試合をしても勝たなければ意味がない、という意見も理解できるし、実際私自身結果を残したかったと思っている。やはり、今年のチームはここ数年で一番強い、ということを明示したかった。今までの自分たちの努力を結実させたかった。しかし、誰がどう思おうと自分の心の中では、今年の東大は強かった、という思いは一生揺るぐことはない。東大ラグビー部が大好きだということも変わることはない。そう思えるだけで十分だと思う。
あと1試合京大戦が残っているので、今までで一番いい試合をして最後は気持ちよく引退したい。そうなれば、悔いはない。
最後になりますが、私はチームを信じることしかできなかったので、今年の東大ラグビー部が成功したのは、紛れもなくチームを導いてくださった監督・コーチのおかげだと思っています。この場を借りて感謝の意を表したいと思います。ありがとうございました。
最後までお読みくださりありがとうございました。次は、高校の先輩なので敬語の使い方にまだ私が戸惑っている尾崎さんに回します。よろしくお願いします。
夏オフ[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2016/07/17(日) 12:25
10分おきに心配性と楽観主義の波が交互に押し寄せてくる井上君からバトンを受け取りました、4年の上田です。井上君の言う僕の3つの誤診とは、去年の夏合宿の前十字靭帯損傷という診断(病院では損傷していないと言われた)、今年の春の難波君の手首は骨折はしていないという診断(実際には折れていた)、そしてつい先日のカポジ水痘様発疹症の診断(ヘルペスウイルスによる皮膚病で部内で大流行していたが、僕のは単なるイボだった)の3つのことでしょう。ちなみに、最初の診断に関しては、先日、いつもお世話になっているトレーナーの飯塚さんに実は僕の診断があっていたのではないかとの御言葉をいただいたので、密かに自信を取り戻しつつあります。
さて、夏オフなのに試験勉強で全然遊べていない一部の部員に自慢するため、僕の素晴らしく楽しい夏オフ8日間の計画を紹介しようと思います。
1日目はもちろん春シーズン終了コンパの次の日なので、前日徹夜することを考えて休息日としています。2日目から4日目は、広島に旅行に行き、日本三景の厳島神社を拝み、名物の牡蠣を食べ尽くします。5日目はクラスの子と江ノ島の海に遊びに行き、その夜実家に帰ります。そして6日目から最終日まで地元の友達と遊び、最終日の夜に東京に戻ります。完璧な計画でした。
しかし、そんな完璧な計画が崩れたのは広島の旅先でした。水ぼうそう(水痘)が発症してしまったのです。調べたところ、水ぼうそうは、ヘルペスウイルスがもともと体の中に潜伏しており、体の免疫が弱くなると猛威をふるって発症するらしいです。そのせいで、旅先で病院に行くことになり、また海に行く予定や、地元の友達と遊ぶ予定もなくなり、実家でしんどくてずっと寝込んでいる毎日です。どうやら、このまま夏オフを終えることになりそうです。
ここで、勘のいい人なら気付いているかもしれません。そう。僕の3つ目の誤診が、誤診ではなくなったのです(実際には少し違う病気なのですが)。これで、誤診という誤診は、2つ目の難波君の手首に関するものだけになりました。なので、引退するまでのちょっとした目論見として、何とかしてその2つ目の誤診もなかったことにできないかと必死に病床で考えている今日この頃です。
駄文を最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。次は、そんなヘルペスウイルスに部内で最初にかかった、話題にことかかない2年生の浦山君にバトンを回したいと思います。よろしくお願いします。
新歓をするにあたって[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2016/04/25(月) 00:22
こんにちは。
バトンを渡してくれた佐々木、2年生の江崎とともに、体バキバキ三天王に選ばれた4年の上田です。最近筋肉のキレが上がり、ボディービルの大会で日本一になる素質はあるんじゃないかと勝手に思っています。
バトンを渡してくれた佐々木、2年生の江崎とともに、体バキバキ三天王に選ばれた4年の上田です。最近筋肉のキレが上がり、ボディービルの大会で日本一になる素質はあるんじゃないかと勝手に思っています。
今年4年生として、また新歓代表として、3年目の新入生勧誘を行うにあたり、去年・一昨年は考えもしなかったある疑問を抱くようになった。
「果たして今年入部してくれる新入生は4年後、ラグビー部に入部したことを誇りに思うだろうか?」
ラグビー部に入れば、楽しい仲間と充実した時間を過ごせることは間違いない。実際、部員全員東大ラグビー部のことが好きなはずだ。私自身も、ラグビー部は大好きで、そのおかげで一度もやめたいと思うことなく、しんどい練習も乗り越えてこれた。しかし残念ながら、本当の意味での充実感はまだ誰も得られていない。なぜなら、ここ10年間は一度も目標が達成されていないからだ。
新入生をラグビー部に勧誘するからには、彼らのラグビー部生活を保障しなければならない。彼らがラグビー部に入ってよかったと心の底から思えるためにも、私たちは目標を達成しなければならない。私は新歓代表として、また4年生として、後輩を勧誘した責任として必ず対抗戦で勝つことをここに誓って筆をおこうと思う。
次は、いかにも女子大生のような言動で、みんなを和ませてくれる3年生の藤生たかこちゃんに回そうと思います。お願いします。
「果たして今年入部してくれる新入生は4年後、ラグビー部に入部したことを誇りに思うだろうか?」
ラグビー部に入れば、楽しい仲間と充実した時間を過ごせることは間違いない。実際、部員全員東大ラグビー部のことが好きなはずだ。私自身も、ラグビー部は大好きで、そのおかげで一度もやめたいと思うことなく、しんどい練習も乗り越えてこれた。しかし残念ながら、本当の意味での充実感はまだ誰も得られていない。なぜなら、ここ10年間は一度も目標が達成されていないからだ。
新入生をラグビー部に勧誘するからには、彼らのラグビー部生活を保障しなければならない。彼らがラグビー部に入ってよかったと心の底から思えるためにも、私たちは目標を達成しなければならない。私は新歓代表として、また4年生として、後輩を勧誘した責任として必ず対抗戦で勝つことをここに誓って筆をおこうと思う。
次は、いかにも女子大生のような言動で、みんなを和ませてくれる3年生の藤生たかこちゃんに回そうと思います。お願いします。
頑張るのみ[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2015/06/10(水) 22:07
きらきらと明るく、いつも溢れんばかりの笑顔で接してくれるパーフェクトな後輩、豊原からバトンを受け取りました3年の上田です。
とは言ってももう1ヶ月で春シーズンは終了してしまい、夏合宿を終えればもう対抗戦である。対抗戦の初戦までには、コーチの方々から吸収できるものはすべて吸収し、東大が目指すラグビーを完成させなければならない。時間は限られているのだから、日々成長しなければ追いつかない。最後まで突っ走るつもりだ。
拙い文章でしたが、最後までお読み頂きありがとうございました。次は高校時代、同期だった2年の平田に回したいと思います。
自信へのプロセス[ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2014/04/06(日) 13:20
鉄本さんからバトンを受け取りました、新2年の上田です。まずはじめに、更新が遅くなってしまい申し訳ございません。
この前家庭教師を始めたのだが、自分が受験生だったときの勉強法などを思い出すために、ノートや答案などを見返していた。受験生時代の良い成績に自己満足するのであろうと思いながら色々と見返していると、予想に反して突然不安な感情に襲われた。なぜなら、自分が昔解けた問題を今解いても全く解けないことに気づいたからだ。自分はこの大学生活1年間で実は何も学んでなどいないのではないか、そして自分はこの1年間に大きなものを失ってしまったのではないか、そう思った。
しかし、よくよく考えてみるとそこまで悲観すべきことではないと分かった。確かに受験勉強という観点においては自分は昔より今の方が劣っている、そう言えるだろう。だが、大学に入って様々な分野の授業を受けたことで、基礎的だが昔よりも広い教養を身につけることができたと思う。前よりも視野が広くなったことで、将来何をするかについての選択肢も格段に増えたに違いない。後になって、あの大学生活は大切なものだったと自信を持って言えるようこれからも勉学に励みたい。
ラグビーにおいても同様のことが言える。今シーズンに入って、基礎的な練習が増え実践的な練習は減った。そのことにより、明らかに試合中の動きなどは前のシーズンより下手になっただろう。しかしミクロな観点から見ると、ウェイトによりパワーは向上し、基礎スキルにおいても去年より上手くなった。それにより、プレーの選択肢は確実に増やすことができるはずだ。自分が勝負できる選択肢を見つけ、今シーズンの終わりには自信を持って去年よりラグビーが上手くなったと言えるようこれからも頑張りたい。
拙い文章でしたが、最後までお読み頂きありがとうございました。次は、今シーズン毎日一緒に基礎スキルを磨いてきた、新3年の川口さんにバトンを回したいと思います。
新2年 上田 崇貴
この前家庭教師を始めたのだが、
しかし、
ラグビーにおいても同様のことが言える。今シーズンに入って、
拙い文章でしたが、最後までお読み頂きありがとうございました。
新2年 上田 崇貴
次へ>> |
アーカイブ
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(19)
- 2024年1月(7)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(15)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(15)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(21)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(7)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(13)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(12)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(10)
- 2014年10月(12)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(12)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(13)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(14)
- 2014年2月(7)
- 2013年12月(23)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(32)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(14)
- 2013年7月(15)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(20)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(24)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 後悔と決意 (12/05 17:38)
- 最後の挑戦 (12/04 18:19)
- 絆 (12/02 18:30)
- WTBという夢 (11/30 23:57)
- そろそろ冬 (11/29 09:12)
- あの微笑みを忘れないで (11/25 09:00)
- 最高の同期の本性 (11/22 12:56)
- ウエールズ (11/20 22:39)
- 青い空が見えぬなら青い傘広げて (11/18 16:31)
- らじお (11/15 22:36)
- 「最高の同期」 (11/11 21:57)
- 本の虫 (11/09 07:44)
- 憧れるのをやめられる日まで (11/08 22:53)
- 懸念点 (11/07 01:33)
- バイト始めました (11/04 02:02)
- 〇〇ちゃん (10/31 23:34)
- 横浜優勝 (10/30 23:11)
- 漢方のすすめ (10/29 18:15)
- FREEDOM (10/29 06:11)
- Vote (10/24 18:22)