ブログ 望月 航平さんが書いた記事

次へ>>

誇り[ラグビー部リレー日記]

 written by 望月 航平投稿日時:2018/12/18(火) 16:21

バトンを受け取りました望月です。
最後のリレー日記となりますので、ラグビーを始めてから今までを振り返ろうと思います。

 
僕がラグビーと出会ったのは中学1年生の時だった。
部活に入って運動しようと意気込んだものの、それまでスポーツに真剣に取り組んだことはなかったし、苦手だった。走ることも投げることも蹴ることも自信はなかったし、とにかく下手だった。
そんな僕は経験者のいないラグビーと出会った。もちろんラグビーもなかなか上手くはならなかったけれど、人数の関係で1年生の頃から試合に出ることはできて、何もできないなりに楽しかった思い出がある。
高校生くらいになると出来ることも少し増えてきて、その度に練習や試合が楽しくなっていった。結局シード校には勝てずに終わったけど、高校3年生になる頃にはたまに相手をひっくり返せるようにもなっていて、その快感は到底忘れられないものだった。


その快感を忘れられなかったから大学でもラグビーを続けたのだろうか。もしくはただ居場所を求めていただけなのかもしれない。
とにかく他の部員のように熱い想いや信念を持っているわけではなかったので、自分の中に頼るべきものがなく、とりわけ周りの人に多く支えてもらったように思う。上手くいかない時や辛い時には、いつも側にいてくれる仲間がいた。
 
そんな仲間のためにいいチームを作る一端を担いたいと願った。
積極的に意見をぶつけ、皆の考えを引き出そうと動いた。一人一人が主体的に考えて、議論が活発になるよう試みた。
とにかくいいチームを作りたかった。
勝利だけを追い求めるのではなく、部員一人一人が自信と誇りを持って取り組めるチームにしたかった。
 
部活の雰囲気と勝敗が関係しているかは分からないし、純粋にラグビーの練習だけにエネルギーを注いだ方が強くなるのかもしれない。
でも、僕たちは信じていた。
東大ラグビー部に所属する意義や目的に正しく向き合って、真摯に取り組むことが人生を豊かにするのだと。
 
対抗戦が終わって、結果は4勝3敗。対抗戦Bグループ3位。
4年生はこの結果を誇りに思おう。必死になって取り組んできた証しなのだから。
そして3年生以下は東大ラグビー部が必死に繋いできた97年間の誇りを受け継ぎ、さらに高みを目指して頑張って欲しいと思っています。応援しています。

 
ラグビーとは出会ってから10年、ラグビーを通じて本当にたくさんのことを教えてもらいました。
 
信頼できる仲間のためにならキツいことも頑張れるってこと。

人は変われるんだってこと。

一瞬の決断やたった一つの行動で未来や結果は変えられるんだってこと。

環境ってのは与えられるものじゃなくて作り出すものなんだってこと。

負けた時に出るのが涙で、勝った時に出るのは感謝の言葉だってこと。

もうこのメンバーと日常をともにすることはないけれど、4年間の経験や仲間は僕の中で最も大きな財産となりました。いままで応援してくださった皆様には感謝しています。本当にありがとうございました。


次は主務とプロップとしてチームを支えた山田にお願いします。

One year[ラグビー部リレー日記]

 written by 望月 航平投稿日時:2018/05/07(月) 11:22

先日の試合で復帰を果たした河合からバトンを受け取りました4年望月航平です。

駒場のラグビー場は新鮮な芝に張り替えられ、ラグビーを共に楽しむ新たな仲間が加わり賑やかになりました。

まだまだ新入生全員とは話したことがないので、この場を借りて自己紹介をします。
学部・学科は工学部化学生命工学科というところで有機化学と生命工学の融合をテーマとした学科です。練習後はだいたい本郷にある研究室に駆け込んでるので、みんなとゆっくり話せるのは週末になりますかね。
最近の悩みはボールペンをすぐ無くしてしまうことです。ウエイトノートや実験ノートを書こうとした時、宅配便を受け取る時、ボールペンを取るたびどこかに無くしてしまいます。今年に入ってから10本くらい無くしてる気がします。

ここまで書いたところでニーズが全然無いことに気づいたのでやめます。


ラグビーについて最近考えてることは、時が流れるのはほんと早いってことです。

4年生の僕たちに残されたシーズンはたった1年間。
2018年東大ラグビー部「石川組」の姿を見せられるのもあと1年。
中学生の時に始めて10年目になるラグビーで成長できるのもあと1年。
部室でみんなと楽しく喋れるのもあと1年。

今はラグビーのことばかり考えて心に余裕はないけれど、そんな日常もあと少し。

こんな風に書くと、ネガティヴな気持ちでいっぱいなのかと思われるかもしれませんが、全くの逆です。むしろ最後の日常をとことん楽しんでやろうと意気込んでいます。

2018年最高の年にします。

次は、1年生の時から試合で大活躍してきた藤井にバトンを渡します。

復帰に向けて[ラグビー部リレー日記]

 written by 望月 航平投稿日時:2017/07/08(土) 07:26

こんにちは。川端からバトンを受け取りました望月です。

先日の防衛大学戦で右肩を亜脱臼し、現在は復帰を目指してケガ人メニューを行なっています。復帰を支えてくださる病院のドクターやトレーナーの方々には感謝するばかりです。秋の対抗戦でプレーで恩返しできるよう今はできることをやるだけです。
そんな中チームは春シーズン最終戦の九州大学戦を今週末に控えています。今年はawayなので観戦できませんが、東京で筋トレしながら応援しています。春シーズンを締めくくる試合となるので是非勝利して帰ってきてもらいたいです。

練習から離れて余裕ができたせいか様々なことに気づきます。例えば練習を見ていて思うことがあります。
あいつたくさん声出してるなとか、あいつ普段目立ってないけどよく走ってるなとか、あいつにボール渡せばなんとかしてくれそうだなとか。
グラウンドの中では気づかなかったことですが、そういう所が大事なのかなあと思いました。どうやって伸ばせばいいのかまだ分かりませんが、それは対抗戦までの課題に取っておきます。

同じポジションの後輩の中須にバトンを回したいと思います。よろしくお願いします。

定期戦がやってきた[ラグビー部リレー日記]

 written by 望月 航平投稿日時:2017/04/14(金) 14:50

こんにちは。河合から紹介預かりました3年の望月です。

 

自分の中ではいつまでも2年生気分でいるのか3年という肩書きには慣れないです。部活の中では3年になってもう2ヶ月も経ちますがどうしてなんですかね。

とはいっても、そろそろ新入生も入ってきて上級生となりますし、責任感あふれる3年生に早くなりたいです。

 

今週から待ちに待った春の定期戦シーズンが始まります。一戦目は415日の早稲田戦です。定期戦で戦う相手はもちろん手強い相手に違いないですが、この2ヶ月の練習で自分たちのすべきことは今はっきりしているので、試合ではその強みを出せるようフルスロットルで頑張ります。

そして秋の対抗戦では、絶対的な強みとなっているようこの時期の貴重な試合を価値あるものにしたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。次は今年度フィジカルリーダーとしてチームを引っ張る河本さんにバトンを渡したいと思います。

悩み[ラグビー部リレー日記]

 written by 望月 航平投稿日時:2016/11/21(月) 16:40

宮原さんからバトンを受け取りました望月です。宮原さんは猫になりたいと言うことですが、気まま感じが猫にとても似てると思います。

最近の悩みについて少し書きたいと思います。
対抗戦も6試合が終わり、同期の2年生でも多くが対抗戦を経験している。 上位校相手の試合や春に負けた相手に逆転勝ちした試合を経験した同期が沢山いる。自分も2年になったらバリバリA戦に出てやると思っていた理想はあった。その分メンバーに選ばれる土俵にも立てていない現実に落ち込んだし、実力のない自分に苛立った。
対抗戦のコンタクトレベルがどれ程のものか僕には分からないし。ラスト10分の緊張感も体験したことはない。様々な面で同期に置いていかれているという感覚が常にありながらの日々がこの数ヶ月過ぎていった。上手くなりたい気持ちだけは強くなったが、それがプレーに繋がらない。下級生を引っ張らなければいけない立場にいるのは分かっていても、自分のことさえ充分に考えられない。
脱却の答えはまだ出ていないですが、今はできることを本気でするということを意識してやっていきたいと思います。

2年生と3年生の架け橋的存在の森下さんにバトンを回します。先日もいつも報われない2年生達をご飯に連れて行ってくれたそうです。
次へ>>

2024年9月

<<前月翌月>>
2024/09/12(木) 13:22
意識低い系
2024/09/10(火) 23:01
おいでシャンプー
2024/09/08(日) 22:05
夏の終わり、秋の始まり
2024/09/06(金) 22:20
やっぱスポーツっていいな
2024/09/05(木) 21:54
ランキング
2024/09/04(水) 05:54
パスタ

アーカイブ

ブログ最新記事