ブログ 雪竹 創太さんが書いた記事

次へ>>

ぜいたくは敵だ[ラグビー部リレー日記]

 written by 雪竹 創太投稿日時:2024/02/12(月) 12:22

貴族の鵜木くんからバトンを受け取りました、新4年の雪竹です。彼のとてつもない財力には膝を屈するしかありません。余りあるお金を僕に投資してみるのも1つオススメです。あと、褒めてる文章が探しても見つかりません。加筆修正しておいて下さい。



ちょうど先日法学部の試験が終わりました。死ぬかと思いましたがなんとか乗り越えることができて幸せな気持ちでいっぱいです。1年生の中には法学部に進もうかと考えている子も多いと思いますが、1~2ヶ月の間、受験生並に勉強する覚悟と余裕がない限りはすぐ留年するのでやめておいた方がいいです。農学部でほのぼのと虫でも探してましょう。

長い時間勉強するとなると、大変なのは食事量をいかにキープするか、ということです。僕は家で勉強できないタイプなので、図書館やカフェまで出かけて勉強するしかなく、加えて常に金欠なので外食で贅沢をする余裕なんてありません。そのため、ご飯の時間になったらわざわざ家に帰るしかなくなります。

かなりめんどくさいですが生活のためには仕方の無いことなので、試験期間中は料理時間を極限まで減らし、かつなるべく安く済ませられる料理を日々研究していました。今や写真フォルダは料理動画ばかりです。色々試行錯誤を繰り返しましたが、結論としてたどり着いたのは、料理をしないのが1番、ということです。いかにフライパンを使わないかが大切です。フライパンは料理に時間もかかる上、でかい洗い物が残るので狭い台所を圧迫します。

ここで活躍するのはレンジです。レンジはボタンを押すだけで、工夫すればなんでも作れるのでレンジを極めることが一人暮らしのファーストステップだと思います。

せっかくなので最近見つけたおすすめレシピを書こうと思います。ここ最近インスタで発見して作ってみたうどんレシピが簡単すぎる上にいくら食べても飽きないです。2ステップでできます。

①冷凍うどんに料理酒大さじ1と細かめのバラ豚肉をお好みの量加えて軽くラップをして500wで5:30チンします。

②そこに味の素3振り、塩コショウ3振り、ごま油小さじ1~2加えて完成です。

ぜひ作ってみてください。



次はどんな時でも素敵な笑顔を絶やさずプレイヤーを支えてくれている新3年スタッフのゆいちゃんバトンを渡したいと思います。ゆいちゃんが纏うほんわかした優しい雰囲気に癒されてる人も多いと思います。これからもサポートお願いします!

いつも大変お世話になってます[ラグビー部リレー日記]

 written by 雪竹 創太投稿日時:2023/07/05(水) 19:00

 



4年の橋野さんからバトンを受け取りました、3年の雪竹です。橋野さんがまさか僕のことを褒めてくれるなんて思いもしませんでした。やはり彼は考えてることが全く読めません。いつも「コ〇ス…」「〇ネ…」などと手を高く振りかざしながらながら脅してくる割に、たまに優しい声をかけてくれる橋野さんは天然DV男なのでしょうか。沼るばかりです。





最近コールセンターのようなところで働いています。企業に対してたくさん電話をかけて商材を売り込む仕事です(決して怪しい仕事ではあません)。今までとは全く違う仕事なので新鮮でとても楽しいです。

一応スクリプトが用意されているので、最初の頃はそれをただひたすらマニュアルに従って読むだけなのですが、慣れてくれば自分でより良いスクリプトに修正したり、自分で新しく考えたりします。その中で、自分でも効果があったなと思うフレーズを2つ紹介したいと思います



①「いつも大変お世話になっております」

単なる「お世話になっております」ではなくて、「いつも」と「大変」をつけることが大事です。初めて話す相手の人でも、「日頃からお付き合いある人なのかな?」と錯覚してくれるので、話を聞いてもらいやすくなります。たまに「いつもお世話になってねぇよ!」とブチギレてくる人もいるので、使いすぎには注意です。



②「ありがとうございます」

相手が何か言ったら、とりあえず心を込めて「ありがとうございます」と言うのが大事です。こちらの質問に答えてくれたり、向こうが質問してきたりしたときは、必ず「ありがとうございます。そちらになりますと…」のように謝意を示してから次のトークを行います。丁寧な印象を持ってもらえるので、話を聞いてもらいやすくなります。たまに、「(うちの商材)いらねぇよ!」とキレてきた相手に対して「ありがとうございます」とつい言ってしまい変な空気になることがあるので、使いすぎには注意です。



この2つは簡単にできるので、OB・OGの方や社会人の人と電話をする際に、是非とも実践してみてください。OB・OGへの電話が苦手な人がちらほらいるらしいですが、相談のります。





次は1年の期待の新星「ももかい」こと百瀬くんにバトンを渡したいと思います。彼は、部に対し積極的に発言する気概や、規律を重んじる誠実さ、部室で伊藤塾の勉強に励む真面目さなど、僕には無い素晴らしい側面を持つ優等生です。いつか彼に注意されないように、上級生として規律正しく真面目に部活動に取り組みたいと思います。

火曜日に生まれた女の子[ラグビー部リレー日記]

 written by 雪竹 創太投稿日時:2023/03/24(金) 19:00

可愛いイケメン代表のデイビスからバトンを受け取りました、新3年の雪竹です。デイビスは下北に引っ越してから自転車でキャンパスまで来るようになったので、自転車族の自分としては非常に嬉しいです。気軽に飯に誘えるようになり一緒に過ごす時間も増えました。これからもよろしくね。



最近ハマっていることにIQテストがあります。たまたま流れてきたTwitterのIQテストみたいなので凡人以下(97くらい)と結果が出て、なんだか悔しい思いをさせられたのがきっかけです。それからIQテストの問題を暇な時に解くのが趣味になりました。たまに面白いなと思った問題を誰かに出して、その人が悩んでる姿を見るのを楽しんでいますが、いざ自分が解くとなると全く分からずフラストレーションが溜まります。僕が尊敬するすばるや安富さんはスラスラ解いてみせるので、自分の頭の悪さには嫌になります。いつか天才型の人にも負けないような頭脳を身につけたいものです。

せっかくなので1つだけ最近見つけた面白い問題を紹介したいと思います。かなり有名な問題なので知ってる人もいるかもしれませんが、是非一旦考えて解いてみてください。



問題

「スミスさんには子供が2人いる。1人は火曜日に生まれた女の子です。では、2人とも女の子である確率は?」



どのような答えが出たでしょうか?

1人が女の子なら2人とも女の子である確率はもうひとりが女か男かの"1/2"だ、と答えたでしょうか?あるいは、年上と年下の区別をつけて、(年上、年下)=(男、男)(男、女)(女、男)(女、女)の4通りのうち(男、男)の可能性が消え、残りの3通りのうち(女、女)の1通りだけが求める確率だと考えて"1/3"だと答えたでしょうか?

これはどちらも違います。最初の解法は、“特定の一方が女の子“だと、条件を誤って解釈しているためです。正しい解釈は“少なくともどちらか一方が女の子"です。2つ目の解法は「火曜日に生まれた」という条件を無視しているためです。単純に「2人の子供がいて、ひとりが女の子の時、2人とも女の子である確率は?」という問題であれば1/3で正解です。「火曜日に生まれた」という条件がつくことで確率は変わるのです。曜日なんて関係ないじゃないかと思うかもしれませんが、実は深い関係があります。まずは数式を使って解いてみます。

曜日を考慮に入れる必要があるので、火曜日に生まれることを○、火曜日以外に生まれることを×、どの曜日に生まれてもいい事を△と置きます。まずは、"少なるとも1人火曜日生まれのの女の子がいる"という条件のもと、有り得る組み合わせを考えます。

(年上、年下)=

(○女、△男または×女)  7+6=13通り

(△男または×女、○女)  7+6=13通り

(○女、○女)  1通り

全部で27通りあります。これのうち2人とも女の子である組み合わせは6+6+1=13通りあるの採寸で、求める確率は13/27(約48%)となります。

最初に間違った例として取り上げた1/3(約33%)とは違う答えが出ました。「火曜日に生まれた」という条件がつくだけで確率が跳ね上がりました。何故でしょうか。

直感的に理解するために、条件を変えてみます。「1人は火曜日に生まれて、その日は1月1日で、体重は3012gで、血液型はA型の女の子であるとき」と変えるとどうでしょう。この条件がある子はほとんど唯一無二の存在でありほぼどちらかに特定できます。なので、ふたりとも女の子である確率は、もう一方の子が女の子か男の子かどうかの50%に限りなく近づきます。極端な例でいくと、「2人の子供のうち、1人が芦田愛菜ちゃんの時、2人とも女の子である確率は?」という問題であれば、もう一人の子は男の子か女の子かの2通りしか考える必要がないため、当然答えは1/2(50%)になります。

1人の女の子が持つ条件が、より唯一無二性を増せば増すほど、もう1人の子の独立性も高まるので確率は徐々に1/2に近づいていくわけです。反対に、条件がゆるくなれば"少なくともひとりが女の子"のみ条件に近づいていき、それは、"特定の1人が女性"という条件より緩く、確率における母数の数も上がるので、結果的に確率は下がるわけです。条件付き確率では、確率の分母と分子の関係が大事になります。

とても面白い問題ですね。IQテストと言うより数学の確率の問題に近いものになってしまいましたが、条件付き確率は直感とは異なることが多く奥が深いので、是非皆さん色んな問題に挑戦してみてください。ちなみに僕は何も考えず1/2と即答してしまいました。



次は新2年の天才まことにバトンを渡したいと思います。以前練習後にクイズを出した時に、まこと1人だけがスラスラ解いてくれた衝撃は今でも忘れません。知る人ぞ知るルービックキューブの問題では誰も思いつかなかった解法で瞬時に解き、僕らを驚かせくれました。今回の問題も涼しい顔して完璧に解いてくれたことでしょう。最近ではDLに入ってしまい、まことの力強いキャリーがしばらく見れなくなってしまい悲しいですが、猿渡と一緒に励ましあって元気に一緒にグラウンドに戻ってくるのを楽しみにしています。猿渡も元気だしてね。

21歳の抱負[ラグビー部リレー日記]

 written by 雪竹 創太投稿日時:2022/10/29(土) 22:47

かわいいかわいい後輩の鷲頭からバトンを受け取りました。2年の雪竹です。1年生は生意気な輩が多く、僕のことを呼び捨てにしてタメ口で話してきたり、クズだのザコなどいわれたりすることが多く困っているのですが、そんな中でも鷲頭くんはちゃんと先輩として接してくれるいい子です。夏の練習後に暑い疲れたとグダグダ言っている僕にスっと氷を持ってきてくれた時は感動しました。いつまでも可愛い後輩でいてくれることを切に願ってます。増量一緒に頑張りましょう。







私事ですが、先日10/28は僕の誕生日で、晴れて21歳となることができました。遅生まれの同期のすばるくんとはついに2歳差になってしまい、人生の先輩として引っ張ってあげないといけないなという自覚が芽生えています。一方4年生の中には21歳の先輩もいると聞いてなんだか不思議な気持ちです。21歳と聞くともうおじさんみたいな感じで嫌ですが、来年には就活なども始まるので私生活からいっそう引きしめていこうと思います。というわけでせっかくなので今回は21歳の抱負でも書こうかと思います。







①留年しない

僕は進振りで法学部に行き、毎日充実した生活を送ってるのですが、やはり留年というワードが日々チラついているのが最近の悩みです。まだ試験まで3ヶ月ほどありますが、法学部の偉大な先輩でも1ヶ月本気で勉強してもギリギリだったという助言を頂いたのでそろそろ勉強し始めないといけないなと思っています。でも思い続けるだけでスマホをいじる日々が続いているので、法学部の偉大でない方の先輩の顔でも拝んで、ああはならないようにしようと自分に言い聞かせるのを癖にしようと思います。




 ②麻雀強くなる

麻雀も頑張らなきゃいけません。最近麻雀にドハマリしているのですが、部室でやる度に何かと難癖をつけられます。打牌が遅いというのは本当に申し訳ないと思っており、改善しなければならないと思っていますが、運で打ってるだの、打ち方が間違ってるだの色んな人に言われます。麻雀は運が大きく絡むゲームなので、運だと言われてもそりゃそうだとなるし、それこそが麻雀の醍醐味だと思っているので、いつも軽く聞き流していますが、やはりそんなにいい気はしないです。最近は読まなきゃいけない漫画があり、麻雀の勉強に割く時間は限られていますが、何とか時間を見つけて勉強して(もちろん法律も)文句を言わせないようにしたいです。いつかみんなで雀卓も買いましょう。

 

③ラグビー頑張る

もちろんラグビーもしっかり頑張ろうと思います。まずは明日の成蹊戦、必ず勝利します。正直シーズン初めでは遠く感じていた成蹊も、試合を重ねるにつれ自信がつき、今では絶対に勝てると信じています。

去年は観客席で見ているだけで、どこか他人事のように思ってしまっていた対抗戦も、今では試合に関わることが出来ているので、なんとかもがいて役に立てるように頑張りたいです。いまこのリレー日記を前日に書いていているのでとても緊張していますが、大好きな4年生の先輩と一緒に試合ができるのもあと少しなので、悔いが残らないよう、春からやってきたことを胸にがむしゃらに頑張ります。

また、来シーズンは3年生になりますが、安富さんたちの言う通り、僕たち現2年生が最上級生としてチームを引っ張っていかなきゃいけません。つい最近まで1年生でJr練をしていた気がするのですが、もう最上級生としてやっていくと思うと、長いようで短かかったなと思います。このまま4年間があっという間にすぎて欲しいところです。

最近は試合も続き練習もキツイので気が滅入ることが多いのですが、1月からはまたあの青でまみれた日々がやってくるということでさらにメンタルを強くしなければいけません。気のせいかもしれませんが、ココ最近になってやっとラグビーが少しだけ好きになれたような気がするので、この調子で優しくゆっくりとラグビーに歩み寄っていけたらなと思っています。気のせいかもしれませんが。

まずは日々の練習に元気に明るく参加できるように、きつい顔をやめて、笑顔で生きていけるように励んでいきます。


 

次は4年の杉井さんにバトンを渡します。杉井さんはいつも三方さんや國枝さんと楽しげに恋愛トークしているのが印象的です。ヒモになりたいと言っているのを聞きましたが、杉井さんは愛嬌があるので、僕が女性なら可愛がってあげたくなること間違いなしです。

ボカロのすすめ[ラグビー部リレー日記]

 written by 雪竹 創太投稿日時:2022/05/08(日) 11:07

いつも部室で河内さんとぽかぽかした優しい雰囲気を作り出している笹俣さんからバトンを受け取りました、2年の雪竹です。笹俣さんみたいな人がお父さんだったら日々安心して暮らせるだろうなと思っていましたが、いわれのない噂を信じていらっしゃるようで悲しいです。パンは食べるし模試も受けません。恐らく僕について知ってることの9割9分は誰かが作り出した嘘なので今度しっかり話し合いましょう。

 



リレー日記も2回目となりましたが、早くもネタ切れしたので、自分の好きなものについて書こうと思います。自分には野球とかアイドルといった、熱中できる趣味がないのが悩みでした。大学に入って何か一つでも見つけようと、ラグビーの試合を見たり、友達に野球のことを教わったりしましたが、心の底から楽しいと思うことはなく、長続きもしませんでした。ただ1つ、趣味とは言い難いかもしれませんが、好きなものがあるとすれば音楽です。



音楽には本当に不思議な力があります。僕は特定の朝と夕方には気分が乗らないことが多いのですが、そういう時はよく音楽を聞きます。ただただテンションが爆上がりするようなハイテンポな曲だったり、頑張れ負けるなと応援してくれるような心に染みる系の曲だったり様々ですが、辛い時に好きな曲を聴くと涙が出るほど頑張ろうと思えるようになります。 音楽の力は落ち込んでる時、辛い時だけに発揮するものではありません。筋トレしている時に好きな曲を流すと、普段上がらない重量が上がったり、もう1rep粘ることが出来たり、など、本来発揮できそうもない力を引き出してくれます。フロントプレスなんて前まで大嫌いでしたが、音楽を流すようになってから、なんなら好きになってしまいました。



少し話は変わりますが、僕のおばあちゃんはちょっぴり変わっています。こういうと可愛いおばあちゃんみたいな感じが出てしまいますが、親族みんな困っています。「生命の水」とか「幸福の石」みたいなあっち系の商品にいつからかハマってしまったのです。やばい話はいくらでも出てくるのですが、ここでは置いといて、かなり前おばあちゃん家に行った時の話をします。「これ、元気が出るのよぉ」と言いながら、結構な値段で買ったという音源を聞かせてくれました。なんだろうと思いながら聞いてみるとなにかうっすらと、ぼぉぉ~ん、ぽわぁぁ~ん、といった鐘みたいな音が聞こえてきました。おばあちゃんいわく、脳に直接作用して疲労を回復させたり活性化させたりするらしいです。その時はいつものことだなと聞き流していましたが、今思うと別にそこまで不思議なことではないなと思いました。実際、行きたくない気分を行く気にさせたり、嫌いなものを好きにさせたり、音楽にはなにか人智を超えた力があるように感じます。いつか研究が進んだら、音楽が何かの病気の治療法として確立される日が来るかもしれません。初めておばあちゃんが正しいことを言っているかもしれないと思った日でした。



前置きのつもりが長くなってしまいました。自分の好きな音楽について書こうと思います。音楽の趣味は血液型のようなもので、生まれた時から決まっており、絶対に音楽の趣味が合わない人がいるのは承知ですが、なぜかいつも聞いていると「きしょっ」っと批判されがちなので、少しでも理解してもらいたいなと願って書きます。ボーカロイドというのを知っているでしょうか?初音ミク、とか、千本桜とかいうワードを聞けば、あぁ知ってるかも、という人もいると思います。VOCALOID(VOCAL(人の声)  OID(~のような))という言葉通り、機械の音声が人の声のように歌ってくれるソフトです。機械が歌っているので、そこが受け付けないという人がいるのはわかりますが、一度ハマってしまうと抜け出せない沼があります。食わず嫌いすることなく一度でいいから聞いてみてほしいと思います。部内でもボカロについて語ることのできる人は2人くらいしかおらず寂しい思いをしているので、是非ともファンとは言わずとも好きな曲ひとつは見つけてくれると嬉しいです。



僕が思うにボカロの魅力は大きく2つあると思います。

①誰でも作れるのでジャンルが無限大

ボカロというのはパソコン一台でできるものなので、ソフトを購入すれば誰でも作れます。今まで作曲はしたことあるけど歌うのは得意ではなかったから、歌として出すことはできなかった不世出の一般人も、ボカロの誕生でその才能が世に出ることになりました。作曲家、作詞家といった、楽曲の提供者側が歌手、歌い手より注目されることはあまりないですが、ボカロの世界では作詞、作曲側に注目が集まることになったのです。制作側としては嬉しい出来事で、音楽界に革命が起きたとも言えます。そのため、様々な人がボカロを制作する人、いわゆるボカロP(プロデューサー)となり、同時にたくさんのボカロ曲が産まれました。趣味として作っている人もいるため本当にたくさんの曲があります。また、歌っているソフトも初音ミクだけでなく、鏡音リン・レン、巡音ルカ、可不、など、沢山出ているため絶対に飽きが来ません。必ず自分の好きなボカロ曲が見つかります。毎日何百曲と新しい曲が出ているので、探す楽しみもあります。是非ともYouTubeで「ボカロ」と調べて好きな曲を見つけて欲しいと思います。



②楽しみ方が無限大

ボカロは機械ソフトが歌っているだけなので、人が歌って、踊りまである普通の曲に比べると、ある意味「未完成」とも言えます。しかし、そこから魅力が生まれました。ボカロの誕生から少し経つと、歌い手という人達が現れました。ボカロを人の声で実際に歌う人たちで、今では本当に多くの歌い手がいます。踊ったり、演奏したりする人も現れました。未完成故に、さまざまなアレンジ方法が生まれたのです。ボカロを原曲で楽しむだけではなく、歌い手が歌っているのを聞いたり、逆に好きな歌い手を見つけて、その人が歌っている原曲も聞いてみたりなど、楽しみ方が無限にあります。機械の音が苦手だと言う人でも、歌ってみた、なら受け入れやすいの思うので是非ここから入るといいと思います。最近では、去年の紅白歌合戦でまふまふという有名な歌い手さんが「命に嫌われている」というボカロ曲をカバーするなど、徐々に市民権を獲得しつつあるように感じます。あの有名な米津玄師も、ハチというP名でボカロを出したりしています。いつか、紅白もボカロで埋め尽くされる日も来るかもしれません。早めに時流に乗っておきましょう^ ^



色々書きはしましたが、百聞は一見にしかずということで、3曲ほどおすすめのボカロを紹介して終わりにしたいと思います。わざわざ見てくれる人がいるかは分かりませんが、聞いてみてくれると嬉しいです。意外と好きかも、とかやっぱり嫌だったとか、でもなんでもいいので感想とか言ってくれるともっと嬉しいです。



「DAYBREAK FRONTLINE 」めありーcover

https://m.youtube.com/watch?v=i7YT_o9Us_o

朝起きた時とかに聞くと元気が出ます。



「DECO*27 - ヴァンパイア」

https://m.youtube.com/watch?v=e1xCOsgWG0M

最近かなり有名なので知っている人もいるかもしれませんが、有名なボカロPさんです。是非原曲で聞いてみてください。



「命に嫌われている」まふまふcover

https://m.youtube.com/watch?v=eq8r1ZTma08

何を載せるか迷いましたが、紅白に出ているほどの名曲なのでもしかしたら… 



 



ただ趣味について書き連ねる文章になってしまいすみません。ここまで読んでくれてありがとうございます。次は四年のかわはるさんにバトンを渡したいと思います。かわはるさんはコロナ関連の諸々やメディカルなどについていつもお世話になっており、本当に感謝しています。あまりお話する機会がないので是非仲良くなりたいです。

次へ>>

2024年4月

<<前月翌月>>
2024/04/26(金) 13:16
髪の洗いすぎに注意
2024/04/23(火) 22:42
バイト
2024/04/20(土) 06:46
お初にお目にかかります!
2024/04/14(日) 18:53
気まずいとき~
2024/04/11(木) 18:00
手術無事終わりました!
2024/04/09(火) 11:29
やっと4年生
2024/04/06(土) 22:36
桜を見て思うこと
2024/04/06(土) 22:13
近況報告

アーカイブ

ブログ最新記事